2024.05.29

採用試験関連

茨城県 2次試験で実施する模擬授業のテーマを公表

茨城県教育委員会は5月29日、ホームページに「令和7年度採用茨城県公立学校教員選考試験 第2次試験模擬授業テーマ」として、2次試験(7月6日、7日)で実施する模擬授業のテーマを公表した。
各校種別の模擬授業のテーマは以下の通り。

小学校:主体的・対話的で深い学びの実現へ向けて、単元等の導入場面において、児童が学習の見通しを立てられるように工夫された授業

中学校:主体的・対話的で深い学びの実現へ向けて、単元等の導入場面において、生徒が学習の見通しを立てられるように工夫された授業

高等学校:主体的・対話的で深い学びの実現へ向けて、単元等の導入場面において、生徒が学習の見通しを立てられるように工夫された授業

養護教諭:心身ともに健康で安全な生活態度や習慣の形成に向けて、学級活動やホームルーム活動の導入場面において、児童生徒の健康・安全に関する興味・関心を高めるなど指導の効果を高めるために工夫された授業

栄養教諭:食育の観点を踏まえた学校給食と望ましい食習慣の形成に向けて、学級活動の導入場面において、児童生徒の食に関する興味・関心を高めるなど指導の効果を高めるために工夫された授業

また、テーマとともに示された留意点は以下の通り。
・実施方法の詳細については、合格者あて第1次試験結果通知に同封する実施案内にてご確認ください。
・単元等の指定はありません。
・模擬授業では、黒板及びチョーク(ホワイトボード及びホワイトボード用マーカー)の使用が可能です(電子黒板は使用不可)。図や長文など板書にするにあたって時間を要するものに関しては、黒板に書いてあるものと想定して模擬授業を行っても構いません。
・模擬授業に持ち込み可能なものは、「模擬授業メモ(A4用紙1枚)」のみで、スマートフォンやタブレット等の電子機器、掲示物等の持ち込みは不可です。
・模擬授業メモを見ながら、模擬授業を行っても構いません。模擬授業メモの用紙はA4サイズに限ります。内容は、指導案や板書計画、教材等のコピーなど自由です。
・模擬授業終了後、指導の内容についての質疑応答を予定しています。
・模擬授業の内容等に関する質問については、一切お答えできません。


茨城県教育委員会・令和7年度採用茨城県公立学校教員選考試験 第2次試験模擬授業テーマ
https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/about/teacher/saiyo/page-30788/