2025.10.01

採用試験関連

滋賀県 「教員へのファーストステップセミナー」冬講座を開催

滋賀県教育委員会では、教員免許状所有者で教育現場で働くことに興味を持っている方を対象とした「教員へのファーストステップセミナー」の「冬講座」を開催する。

対象となるのは、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校のいずれかの教員免許状を所有していて、教育現場で働くことに興味を持っている方(いわゆるペーパーティーチャー)や、教員免許の取得を考えている方および取得中の方で、過去の同セミナー参加者も受講可能。
これまでに実施した「春講座」(5月)には延べ37名(実人数30名)、「夏・秋講座」(8〜9月)には31名が参加し、今年度セミナー参加者のうち8名が講師登録を行なっている。

今回の冬講座では、アンケートで要望の多かった「学校見学」を実施するほか、「気軽に相談ひろば」として、個別対応によって学校で働く不安や疑問に答えるとしている。

冬講座の開催日時と会場は下記の通り。
11月12日(水)県立野洲養護学校(野洲市)※学校見学
11月19日(水)堅田高等学校・堅田中学校・堅田小学校(大津市)※学校見学
11月22日(土)滋賀県庁(大津市)※気軽に相談ひろば
※各回の開催時間、講義内容は下記リンク先を参照。

参加の申し込みは、滋賀県の「しがネット受付サービス」から申し込む。



滋賀県教育委員会・「教員へのファーストステップセミナー」(冬講座)を開催します!
https://www.pref.shiga.lg.jp/edu/zinzisaiyou/bosyu/342828.html