名古屋市教育委員会は10月23日、ホームページに「名古屋市公立学校教員採用選考試験(秋選考)に関する確認事項」と「個人面接における模擬指導の課題(秋選考)」をそれぞれ掲載した。
「名古屋市公立学校教員採用選考試験(秋選考)に関する確認事項」では、台風など非常時における試験実施の可否についてや、選考結果の通知時期、試験当日の注意点などが記載されている。
また、「個人面接における模擬指導の課題」では、秋選考の口述試験の「個人面接2」で実施する模擬指導の課題について、「中学校」と「特別支援学校」でそれぞれ5題ずつ掲載されている。
名古屋市の「秋選考」試験は、中学校の「美術」と「技術」、特別支援学校を対象に、11月8日(土)に名古屋市教育館(名古屋市東区)にて、「小論文(※)」と「口述(個人面接1、個人面接2〈模擬指導を含む〉)」を実施。合格発表は12月上旬の予定となっている。
(※小論文は、名古屋市以外の国公立学校の現職本務教諭〈採用試験を経て採用された正規教員〉、名古屋市立学校の本務教員経験者で介護・子育てを理由に退職した者、今夏実施の名古屋市公立学校教員採用選考試験の2次試験受験対象者で「秋選考」を受験する者は免除となる)
名古屋市教育委員会・個人面接における模擬指導の課題(秋選考)(PDF)
https://www.city.nagoya.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000050/50883/akisennkoukadai.pdf
名古屋市教育委員会・名古屋市公立学校教員採用選考試験(秋選考)に関する確認事項(PDF)
https://www.city.nagoya.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000050/50883/r7akisenkoukakuninjikou.pdf
名古屋市教育委員会・令和7年度実施名古屋市公立学校教員採用選考試験(秋選考)に関するお知らせ(名古屋市公立学校教員採用選考試験)
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/65-2-0-0-0-0-0-0-0-0.html