2022年1月号

教員養成セミナー 最新号紹介

Web&Magazineで教員採用試験合格!

『教員養成セミナー』2022年1月号のメイン特集は「徹底マスター! 教師の基本 学習指導要領」
教採必出の学習指導要領ですが、時間に限りのある教採対策においては、頻出箇所に絞った対策が必要です。
本特集では、学習指導要領の頻出部分について、空欄補充問題として問われやすい用語や正誤判定問題の対策ポイントについて解説していきます。
問題演習に便利な、取り外して使える「穴埋め暗記ブック」付き!

特集 ─ 試験に出る重要教育トピックを解説!

巻頭付録 学習指導要領「穴埋め暗記ブック」

学習指導要領の中でも最も出題されるのは小・中の「総則」です。具体的にどこがどのような形で問われるのでしょうか。編集部が試験で出そうなところを以下の3点に沿って洗い出し、理解すべきポイントを解説しました。
これを使って“総則マスター”を目指してください。

特集1 徹底マスター! 教師の基本 学習指導要領

学習指導要領は、授業の指導案を作成する際など、教師として学校現場に出てからも繰り返し読み込むことになる重要資料です。そのため、教員採用試験でも毎年、高い出題率をキープしています。
平成29・30・31年版学習指導要領が、2021年度から中学校で全面実施となり(小学校は2020年度から実施済み)、2022年度からは高等学校でも年次進行で実施が進められます。これから教師になる読者の皆さんは、この平成29・30・31年版学習指導要領に沿って教育活動を行っていくことになります。採用試験対策としてはもちろん、教師としても平成29・30・31年版学習指導要領をしっかり理解しておく必要があります。
そこで本特集では、学習指導要領の中でも採用試験で近年特に出題が多い「総則」「特別活動」「総合的な学習(探究)の時間」「特別の教科 道徳」に焦点を当て、徹底解説していきます。今からコツコツ対策を重ね、超頻出トピック「学習指導要領」を得点源にしてしまいましょう!

特集2 2年ぶりの「学テ」はゼッタイ出る!

新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、2020年度実施が取りやめとなった「全国学力・学習状況調査」(学テ)が2021年5月、2年ぶりに実施されました。そして、その注目の調査結果が、8月末に公表されました。
今回の調査結果を見ると、学校におけるICTの活用の実態と、新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休業中の教育の実態が見えてきます。大きく変化した学校教育の実態は、試験でも出題の可能性大です。
そして、調査結果から見えてくる教育の課題は、皆さんが教師になったら改善に努めていかなければならない部分でもあります。調査結果を踏まえて自分ができることを考えておくと、面接や論作文試験のときに説得力のある回答ができます。是非ご一読ください。

速報! 2022年度教員採用試験(2021年夏実施)最終合格者数調査

2022年度(2021年夏)教員採用試験の最終合格者がほぼすべての自治体で発表されました。編集部では自治体に採用試験の実施状況に関する独自調査を実施。2022年度教員採用試験の最終選考倍率を、自治体別・校種別にまとめて掲載します。
さらに、各自治体の志願者数、受験者数、1次合格者数、2次合格者数(3次合格者数)、採用予定者数についても一覧表でお届けします。

特別企画 考えてみませんか?「私学教員」という選択肢

日本には、学校法人設立の個性あふれる私立学校がたくさんあります。
そんな私立学校の教員になるには、どうしたらよいのでしょうか。
公立学校とは異なる私立学校の採用方法や教員の働き方について、私立学校の教員採用情報の配信を行う「T-POST」を運営する株式会社クリエイティブスタッフの担当者に解説いただきます。

あなたの推しを1位にせよ! 専門教養の過去問を解いて幻の“SENSEI星”を目指せ!

フミ、ココ、ゲンの3人は、教師のあらゆる知識・スキルを持った伝説の神ノエルがいるという、幻の星“SENSEI星”を目指す“きょうせみSS杯”に出場することに! 1番にたどり着いた者だけに、神ノエルから教師としてのあらゆる知識・スキルを授けられるとか…!? 
専門教養の過去問を解いて、あなたの選んだ推しキャラを、1位でゴールさせてあげませんか? 誰がこのレースに勝利するかは、あなたの応援にかかっています!
参加方法は教員養成セミナー1月号をを見てくださいね!
※巻末ブックインブックとの連動企画です。

合格への扉を開け! 教セミ魔法学校

2022年夏の教員採用試験を受ける4人の学生……
合格を勝ち取るため、「教セミ魔法学校」に入学し、力を磨いていくことに。
試験本番まで、学生たちはどんな日々を過ごすのか……

教セミSTEP BY STEP ─ 教員採用試験に合格するための学習コンテンツ

教育史&教育心理 重要人物ワークノート

教採試験の教育史&教育心理分野で頻出する重要人物をイラスト&文章で完璧マスター!
空欄を埋めてノートを完成させましょう!

「実はよくわからない」をゼロにする! 教育用語ざっくり解説

「勉強中よく聞くけど,実は意味はよく分からない……」そんな教育用語ありませんか? 
編集部がみなさんに知っていてほしい教育用語をピックアップし、毎月テーマ別にざっくり解説します!
ざっくりでも意味が掴めると勉強もグッとしやすくなるはず! ぜひお役立てください! 

1トピック5分で分かる! 試験に出る! 一般&教育ニュース

毎月の一般ニュース、教育ニュースの中から、教員採用試験で出題されそうなニュースをピックアップしてご紹介します。今回は10月のニュースから。

理数キソトレ道場

ようこそ「理数キソトレ道場」へ。
「キソを制するものは応用も制す!!」この道場では、理科と数学のキソ固めをしていきます。数学指導のベテラン講師、西口正師範が、理数が苦手な方でも入門しやすいようにキソのキソを簡単に分かりやすく解説してくれます。ポイントを押さえたら、1問1答の「キソトレ」で徹底演習。日々の鍛練を忘れず、「打倒!教採理数科目!」を目指して1年間一緒に稽古していきましょう!

ブックインブック 12カ月完成! 教職・一般教養パワーアップノート

「教セミちゃんねる」で大好評のYouTube連動企画も来年夏の教採に向けて新シリーズがスタート。
本誌の「専門教養の過去問を解いて幻の“SENSEI星”を目指せ!」との連動企画です。チェックテストの問題を解くことでもステラを獲得することができますので、併せてSNS(#きょうせみ杯)でご報告ください。参加方法等は教員養成セミナー1月号をご覧ください。

今回は教職教養「教育原理④ 西洋教育史、日本教育史」、一般教養「社会② 世界史」をお届けします。

教セミBREAK TIME ─ 教師力を養う一押し連載!

  • 学校教育の不思議を解き明かす!教職探検隊
  • 教壇は舞台だ!現役芸人兼教師のもっと心をつかむベシャリ術 ー教室で使える芸人のテクニックー
  • 子どもに想いが伝わるちょこっとフレーズ
  • 31文字で綴る「教師の風景」学食のランチ大盛り(短歌添え)
  • NIHONGO探検記 世界のコトバとくらべてみた
  • 編集部員が薦めます! 教セミ推薦図書!
  • ※ 「教育とは's語り」は都合により休載となります。