2023年8月号

教員養成セミナー 最新号紹介

Web&Magazineで教員採用試験合格!

いよいよ2023年夏の教員採用試験がスタートしました。目前に迫った1次の筆記試験対策は万全でしょうか? 残り数日〜数週間、教セミ編集部としてはとにかく演習問題を解きまくることをお勧めします。
『教員養成セミナー』8月号の特集「あと1点がココにある! 最終確認! 教職教養」では、今夏ねらい目トピックから毎年定番のトピックまで、問われそうな教職教養の空欄補充問題を一挙掲載。解答解説には、付随する関連知識も紹介しているので、解答チェックだけでなく、ぜひ解説もご一読を。
今、解いた問題が本番で出題されればしめたもの。その得点が合否を左右する1点になるかもしれません。

特集 ─ 試験に出る重要教育トピックを解説!

特集1 あと1点がココにある! 最終確認! 教職教養

いよいよ2023年夏の教員採用試験がスタートしました。
目前に迫った1次の筆記試験対策は万全でしょうか? すでに「やれることはやりきった!」と言い切れる受験生もいるとは思いますが、不安要素が残っているという受験生も少なくないことでしょう。特に、今夏試験では、大学3年生も受験できる自治体も出てきました(実施内容は自治体によって異なる)。急遽受験を決めた3年生の場合、対策が間に合っていないのも無理はありません。「とりあえず挑戦してみる」だけでも十分ですが、ここで合格をつかんでおけば、来夏はぐっと楽になります。
残り数日〜数週間、教セミ編集部としてはとにかく演習問題を解きまくることをお勧めします。本特集では、今夏ねらい目トピックから毎年定番のトピックまで、問われそうな教職教養の空欄補充問題を一挙掲載。解答解説には、付随する関連知識も紹介しているので、解答チェックだけでなく、ぜひ解説もご一読を。
今、解いた問題が本番で出題されればしめたもの。その得点が合否を左右する1点になるかもしれません。

全国調査 2024年度(2023年夏実施)教員採用試験 66都道府県全国実施内容一覧

全国の募集要項を基に、2024年度(2023年夏実施)教員採用試験の一般選考の日程・内容を一覧表にまとめました。
募集要項で実施内容が不明の場合は、過年度の実施状況、受験生から弊社に寄せられた情報などを参考にしています。
なお、校種別の詳しい日程などについては、志望する自治体の募集要項で確認してください。

巻頭カラー連載 #教育フリートーク ーだんだんワンコインこども食堂代表・近藤博子さんー

「#教育フリートーク」ではさまざまな形で「教育」に携わる方々に、学校や先生、教育について思うことを自由に語っていただきます。
今回は、だんだんワンコインこども食堂 代表の近藤博子さんです。

毎週木曜日の17時半〜19時営業、こどもはワンコイン(コインなら何でも可)、大人は500円でご飯が食べられる「だんだんワンコインこども食堂」。今や全国に広がる「こども食堂」の先駆けです。
居酒屋の居抜きを利用して八百屋を営んでいたとき、近隣小学校の副校長から「家で十分に食事ができていないこどもがいる」事実を聞いたことをきっかけに、取り組みを始めた近藤博子さん。
2012年から10年以上こども食堂を続けられてきた思いや、現状に対して抱く素直なお気持ちを伺いました。
※「だんだん」の詳細はこちら

特別企画 教職大学院誌上オープンキャンパス 自分次第で何でも学べる! 多様性に溢れた早稲田大学教職大学院の学び

実践的な指導力・展開力を備えた新人教員の育成、確かな指導理論と優れた実践力・応用力を備えたスクールリーダーの育成を目的とした「教職大学院」。
早稲田大学教職大学院では、各地から様々な背景と目的を持った院生が集まり、刺激し合いながら、高い熱量で日々学びに励んでいます。
そんな早稲田大学教職大学院での学びの特色や魅力を、油布佐和子先生にお伺いしました。

短期集中連載! 「合格」論作文図鑑

人物試験の一つとして多くの自治体の教員採用試験に導入されている論作文。教職や教育に対する熱意を全面に押し出すだけでは「合格」レベルの論作文にはなりません。教員採用試験の論作文の「型」を踏まえた上で、採点者に届く表現で執筆する必要があります。
どんな論作文が「合格」レベルのものなのか、2022年夏試験の先輩合格者たちの論作文をご紹介していきます。良い論作文をたくさん読んで、参考にして、自分なりの論作文を書きあげましょう。

短期集中連載! 教セミ式 教職教養 添削トレーニングノート【最終回】

教員採用試験がいよいよ始まりました!
みなさん、ラストスパートをかけてより一層学習に励んでいることと思います。
「添削トレーニング」も今回で最終回! 今月も先月に引き続き「教育法規」を扱っていきます!
本番に向けて、ラストも頑張って取り組んでいきましょう!

SNS参加企画 専門教養の過去問を解いてココ・フミ・ゲンの夢を叶えよう!

写真サークルに入ったココ・フミ・ゲン。サークル活動の集大成として、芸術の大祭典「きょうせみフェスティバル」(通称せみふぇす)で個展開催を目指して頑張ることに! みなさんの専門教養の正答数(=はぐポイント)が貯まると,個展開催のスケジュールが進んでいきます! 3人の応援を是非お願いできませんか?
参加方法は教員養成セミナー8月号をを見てくださいね!
※巻末ブックインブックとの連動企画です。

スキマ時間の勉強やふとした時に役立つ! 教セミオリジナル学習カード

苦手意識を持たれがちな教職教養の学習指導要領や、ついつい忘れがちな理数の公式等をいつでも勉強・確認できるよう、カードにしてご用意しました!

ブックインブック 12カ月完成! 教職・一般教養パワーアップノート

「教セミちゃんねる」で大好評のYouTube連動企画も来年夏の教採に向けて新シリーズがスタート。
本誌の「専門教養の過去問を解いてココ・フミ・ゲンの夢を叶えよう!」との連動企画です。チェックテストの問題を解くことでもはぐポイントを獲得することができますので、併せてSNS(#きょうせみ杯)でご報告ください。参加方法等は教員養成セミナー8月号をご覧ください。

今回は教職教養「教育時事① 最新の教育時事①」、一般教養「理科② 化学」をお届けします。

教セミ休憩室

勉強の合間にちょっと読んでいきませんか?
教師になってからも役立つ情報満載です!

  • 試験に出る 教育&一般ニュース
  • 大学生・社会人のためのとっておき勉強法
  • 現役先生に聞く 学校こぼれ話!
  • ようこそ! カウンセリングルームへ
  • 失敗は成功のもと 先輩先生の失敗に学べ!
  • 大学生にもわかる「一人一台端末」の学校現場!
  • 続 子どもに想いが伝わる ちょこっとフレーズ 
  • WHAT’S IN MY CLASSROOM & DESK
  • 日本語を愉しもう ことばで広がる新たな世界
  • マナブとミナの教職言いたい放題
  • 教セミ推薦図書!