愛媛県

Webサイト 愛媛県教育委員会
愛媛県教員採用情報サイト
願書受付 インターネット 2025年4月4日 ~ 5月30日
※「事前登録」と「本申込」の2段階方式
※加点申請や特別選考等の提出書類は別途郵送
※後期選考試験の願書受付は8月下旬に公表予定
年齢制限 1966(昭和41)年4月2日以降に生まれた者
※大学3回生等特別選考は1967(昭和42)年4月2日以降に生まれた者
大学3年次での受験 実施形態 本試験(大学3回生等特別選考)
対象校種・教科 募集する全校種、教科
3年次での試験内容 1次試験と同じ
4年次での試験内容
(1次試験)
1次試験免除 (2次試験から受験)
募集教科 【小】
【中】国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術・家庭、英語
【高】国語、地理歴史、公民、数学、理科、保健体育、音楽、美術、書道(国語)、英語、家庭、情報、農業、工業、商業、水産、福祉
【特】(【小】【中】【高】の教科(科目)に準じる)
【養】
【栄】
日程 前期1次 試験日 2025年7月19日 ~ 20日
合格発表 2025年8月8日
前期2次 試験日 2025年8月19日 ~ 22日の指定日
合格発表 2025年9月中旬
後期試験 試験日 2025年10月4日(小学校、中学校)
2025年10月5日(高校、特支)
合格発表 2025年10月下旬
内容 前期1次 教職・一般教養
専門教養
集団面接
前期2次 個人面接
場面指導
論作文 60分・1000字 〜 1200字
適性検査
実技 中学・特中(理科、音楽、美術、保健体育、技術・家庭、英語〈英会話〉)
高校・特高(保健体育、音楽、美術、書道〈国語〉、英語〈英会話〉)
養護
栄養
後期試験 個人面接
小論文 ※小学校、中学校のみ
模擬授業 ※高校のみ
場面指導 ※特支のみ
適性検査
変更点 ①中学校「保健体育」の選考において、本人の希望がある場合、小学校で体育科の指導に当たる「小学校体育専科教員」の選考を合わせて行う(選考に際し、小学校の普通免許状の保有は問わない)。

②教職経験者特別選考の対象について、「本県(愛媛県)の国公立学校における教職経験者」から「本県及び他の都道府県の国公立学校における教職経験者」に拡大する。

③「大学等推薦特別選考」について、現在上限を設けている各大学等の推薦人数の上限を撤廃する。

④「社会人特別選考」の対象区分・教科として、新たに高校の「農業」「水産」を追加する。
(※前年度試験では小学校〈英語〉、中学校〈理科、音楽、美術、技術、家庭、英語〉、高校〈音楽、美術、英語、家庭、工業、情報、福祉〉で実施)

⑤受験申込の受付開始日が前年度試験(4月18日)よりも2週間早まる。

⑥2024年実施試験で実施した大学3回生等特別選考の前期1次試験の合格者(通過者)を対象とした特別選考を実施する。対象者は、申請により前期1次試験が免除となり、前期2次試験のみ受験する。
備考 他県現職教員を対象とした後期選考試験を10月4日 〜 5日に実施する。
※後期選考試験の志願要項等は8月下旬に公表の予定。なお、前期試験と後期試験の重複受験は不可。