2025.04.22

月刊教セミ

時事問題のツボを押さえよ!『教員養成セミナー』6月号 本日発売!

時事問題のツボを押さえよ!
『教員養成セミナー』2025年6月号は本日(4月22日)発売です!

早い自治体では5月から2025年教採試験が始まります。今月号は、1次試験対策の最後の仕上げとして、まるごと1冊時事特集をお届けします。
教育時事と一般時事、実はどこから手をつけていいかも分からないため、対策としては後回しになってしまいがちです。試験本番が迫る今だからこそ、短期間で効率よく学べるように構成しました。もちろん、今まで学習してきた方も復習や力試しとしてもお使いいただけます。
まずは1次試験突破を目指し,本番に自信をもって臨めるように本誌をフルにご活用いただければと思います。(なべ)


特集1 \直前の仕上げはコレ!/ 教育時事 完全攻略ドリル
⇒対策が難しいと言われている教育時事。本特集では、数多くある資料の中から、最新資料を含め今年出そうな10資料を編集部が厳選。問われそうな部分を抜き出し、穴埋め問題としてお届けします。もちろん、重要キーワードなどのポイント解説もついています。直接記入できるので、コピーしておくと何度も繰り返し学習することができます! 教育時事は特に空欄補充問題も多いので、キーワードを押さえておくと確実に点数に結びつくはずです。
ラストスパートのこの時期に、出るトコだけを効率よく学習して本番に備えましょう。




特集2 50分で攻略! 今年出る一般時事
⇒「一般時事」の問題の対策が全然できてない……と焦っている受験生の皆さんのために、2024年1月~2025年2月までの主な海外・国内ニュースを一覧にし、さらに分野別に押さえておくべきニュースをピックアップしました! 
10分×5分野で攻略できるように構成されているので、スキマ時間を使ってでも学習できます。最後にはチェック問題もついているのでアウトプットにもぜひご活用ください。






■『教員養成セミナー』6月号の試し読みはこちら からご覧いただけます。

■『教員養成セミナー』6月号の購入は こちら からどうぞ。

■『教員養成セミナー』について詳しくは こちら