2025.05.26

採用試験関連

さいたま市 志願状況を公表。平均倍率は4.6倍、大学3年生Step Up選考には192名が出願

さいたま市教育委員会は5月26日、令和8年度採用(令和7年度=2025年度実施)さいたま市立学校教員採用選考試験の志願状況を公表した。

今年度の志願者数は1,050名で、前年度の1,073名からは23名減。採用見込数(230名)に対する平均倍率は4.6倍で、前年度(採用見込数220名)の4.9倍からは0.3ポイント減となった。
また、前年度の試験から実施した「大学3年生Step Up選考」(令和9年度採用分)には192名が応募。前年度の231名からは39名の減少となった。

受験区分別の志願者数は、小学校390名(前年度384名)、中学校・高等学校・中等教育学校494名(前年度463名)、特別支援教育担当(小)39名(前年度40名)、特別支援教育担当(中)16名(前年度29名)、養護教員66名(前年度58名)、栄養教員45名(前年度99名)で、小学校、中学校・高等学校・中等教育学校、養護は前年度より志願者数が増えた一方で、採用見込み数が前年度より減少となった栄養教員と特別支援教育担当は前年度より減少となった。

また、受験区分別の志願倍率は、小学校3.9倍(前年度3.8倍)、中学校・高等学校・中等教育学校4.9倍(前年度7.7倍)、特別支援教育担当(小)2.0倍(前年度1.0倍)、特別支援教育担当(中)8.0倍(前年度5.8倍)、養護教員13.2倍(前年度11.6倍)、栄養教員15.0倍(前年度9.9倍)で、前年度より採用予定者数が増加(60名→100名)の中学校・高等学校・中等教育学校で3ポイント近く減少となった一方、それ以外の区分では前年度より倍率が上昇となっている。

一方、「大学3年生Step Up選考」の校種別の志願者数は小学校85名(前年度100名)、中学校・高等学校・中等教育学校89名(前年度96名)、特別支援学校担当(小)2名(前年度5名)、特別支援学校担当(中)0名(前年度1名)、養護教員12名(前年度14名)、栄養教員4名(前年度15名)で、すべての校種で前年度より減少となった。

さいたま市の教員採用試験は1次試験(大学3年生Step Up選考は筆記試験のみ実施)が7月6日(日)、2次試験は8月2日(土)3日(日)および16日(土)17日(日)の指定日に行われる(※現職高校教員特別選考、プレゼンテーション特別選考、パイオニア特別選考のプレゼンテーション試験は7月19日(土)20日(日)の指定日に実施)。
結果の発表は1次が7月25日(金)、2次が9月12日(金)(※現職高校教員特別選考は7月25日)を予定している。



さいたま市教育委員会(令和7年5月26日発表)令和8年度採用(令和7年度実施)さいたま市立学校教員採用選考試験 志願状況についてお知らせします
https://www.city.saitama.lg.jp/006/014/008/003/014/002/p121326.html

さいたま市教育委員会:さいたま市立学校教員採用選考試験志願状況(pdf)
https://www.city.saitama.lg.jp/006/014/008/003/014/002/p121326_d/fil/R8_siganzyoukyou.pdf

さいたま市教育委員会:さいたま市立学校教員採用選考試験「大学3年生Step Up選考」志願状況(pdf)
https://www.city.saitama.lg.jp/006/014/008/003/014/002/p121326_d/fil/R8_Step_Up.pdf