愛知県教育委員会は7月7日、令和8年度(2025年度)採用 愛知県公立学校教員採用選考試験の第1次試験合格者と大学3年生等前倒し特別選考の合格者を発表した。
(※大学3年生等前倒し特別選考の合格者発表については、こちらの記事を参照)
愛知県の教員採用試験の1次試験は6月14日(土)に行われ、5,335名の志願者のうち4,959名が受験し、3,414名が合格した。
校種別の1次合格者数は小学校1,531名(志願者1,747名、受験者1,671名)、中学校806名(志願者1,410名、受験者1,310名)、高校683名(志願者1,298名、受験者1,149名)、特別支援学校249名(志願者343名、受験者321名)、養護教諭(小中)87名(志願者374名、受験者358名)、養護教諭(県立学校)38名(志願者69名、受験者64名)、栄養教諭20名(志願者94名、受験者86名)となっている(※受験者数には1次試験免除者を含む。特別支援学校は小学部と中学・高等部の合算)。
このあと、愛知県の2次試験は7月19日(土)に個人面接、20日(日)に実技試験(一部の教科のみ)が行われ、結果発表は8月29日(金)に行われる。
愛知県教育委員会・令和8年度(2026年度)採用愛知県公立学校教員採用選考試験第1次試験合格者について
https://www.pref.aichi.jp/site/kyoinsaiyou/2026-1goukakusya.html