京都府教育委員会は9月19日、令和8年度京都府公立学校教員採用選考試験の2次試験の結果を2次試験受験者全員に通知し、ホームページにて名簿登載者(合格者)の受験番号を発表した。
京都府の教員採用試験の2次試験は8月14日(木)から25日(月)までの間に行われ、前年度の456名より93名増となる549名が合格者となった。
校種別の2次試験合格者は、小学校186名(前年度169名)、中学校162名(前年度108名)、高校126名(前年度115名)、特別支援学校50名(前年度51名)、養護教諭18名(前年度11名)、栄養教諭1名(前年度2名)で、特に中学校は前年度より54名の大幅増で、今年度の採用予定人数(120名程度)からも40名以上多い合格者数となった。
このほかセカンドキャリア特別選考で2名、社会人経験者特別選考(教員免許取得猶予)で4名が合格した。
※2次試験の受験者数は未発表
また、最終倍率(1次受験者数/2次合格者数)は合格者が大きく増えたことにより全校種合計で2.6倍となり、前年度の3.4倍から0.8ポイント減となった。
校種別では小学校2.0倍(前年度2.5倍)、中学校2.5倍(前年度3.7倍)、高校3.5倍(前年度4.0倍)、特別支援学校1.7倍(前年度2.1倍)、養護教諭5.3倍(前年度8.9倍)、栄養教諭31.0倍(前年度16.5倍)となっている。
※最終倍率は時事通信出版局調べ
京都府教育委員会・令和8年度 京都府公立学校教員採用候補者名簿登載者
https://www.kyoto-be.ne.jp/kyoshoku/cms/wp-content/uploads/2022/04/令和8年度教員採用候補者名簿登載者.pdf