大分県教育委員会は4月25日、令和8年度大分県公立学校教員採用選考試験の中間志願状況(4月22日時点)を発表した。
4月22日(火)時点での受験区分別の延べ出願者数(第1志望の出願者と第2志望での出願者の合計数)は、小学校142名(今年度採用予定数170名)、小中学校連携(算数・数学、理科、音楽、保健体育、英語)6名(同10名)、中学校168名(同120名)、高校179名(同68名)、特別支援学校42名(同53名)、養護教諭70名(同10名)、栄養教諭6名(同2名)。
また、特別選考(障がい者、社会人、スペシャリスト、他県教諭、元県内正規教諭、教職大学院修了〈予定〉者の合計)には39名(特別選考での今年度採用予定数100名)が出願し、総合計は652名となっている。
今回の試験から1次試験の受験が可能となった大学3年生は82名が出願。校種別では小学校25名、中学校17名、高校26名、特別支援学校7名、養護教諭6名、栄養教諭1名、小中学校連携には現時点で出願は0名となっている。
なお、昨年度試験での最終の延べ出願者数は総数で1,120名(一般選考1,055名、特別選考65名)で、校種別では小学校220名、小中学校連携15名、中学校313名、高校323名、特別支援学校61名、養護教諭109名、栄養教諭14名。また、特別選考は65名が出願している。
大分県の志願受付は5月7日(水)17時15分まで、電子申請にて受け付けている(※別途、特別選考に関する提出書類は出願期間中〈特別選考Ⅲ(スペシャリスト特別選考)は4月30日まで、それ以外は5月7日まで〉に郵送にて提出する)。
大分県教育委員会・令和8年度大分県公立学校教員採用選考試験 出願状況(中間発表)
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2240770.pdf
大分県教育委員会・令和8年度大分県公立学校教員採用選考試験(令和7年度実施)
https://www.pref.oita.jp/site/kyoiku/r8oita-kyoinsaiyo.html