徳島県教育委員会は8月4日、令和8年度徳島県公立学校教員採用候補者選考審査の第1次審査(1次試験)結果を発表した。
徳島県の教員採用試験1次試験は7月19日(土)20日(日)に行われ、991名の志願者に対し、424名が1次試験を合格した。
また、今回の試験から実施した「大学3年生等を対象とした選考」では、169名の志願者に対し、68名が次年度試験での1次試験免除者(合格者)となった。
(※受験者数および校種別の合格者数は非公表)
1次試験の合格者(大学3年生等を対象とした選考での合格者を除く)に加えて、1次試験免除者131名と併願教科(情報)で2次試験を受験する2名を合わせた557名が、8月16日(土)から24日(日)にかけて行われる第2次審査(2次試験)を受験(※)、結果の発表は9月17日(水)に行われる。
なお、2次試験の実施日・受付時間・留意事項等については、下記リンク先にて公表されている。
(※注:特別選考②「本県〈徳島県〉での教職経験を有する者を対象とした選考又は現職教員を対象とした選考」のうち、ア(介護、育児、家族の転勤等による転居を理由に本県教員を退職した者)およびウ(現に国公立の小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、義務教育学校に在職し、令和8年3月末現在、2年以上の実勤務のある現職教員(臨時的任用に係る者を除く)の者)の要件により東京試験会場で受審した者は7月20日に2次試験を実施済み〈1次試験は免除〉)
徳島県教育委員会・令和8年度徳島県公立学校教員採用候補者選考審査結果について(8/4更新)
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/7306193/