群馬県教育委員会は8月4日、令和8年度採用群馬県公立学校教員選考試験の第一次選考(1次試験)の合格者を発表した。
群馬県の教員採用試験の1次試験は7月6日(日)に行われ、令和8年度採用予定分では、1,566名の応募者数に対し885名が1次試験を合格した。
校種別の1次合格者数は小学校287名(応募者412名)、中学校285名(応募者539名)、高校209名(応募者383名)、特別支援学校73名(応募者109名)、養護教諭31名(応募者123名)となっている(※受験者数は未発表)。
また、昨年の試験から実施した「大学3年生等対象選考」(1次試験のうち「一般教養・教職に関する科目」のみ受験。募集区分を設けずに実施)には、383名の応募者に対し250名が選考通過者となった(前年度試験では応募者270名に対し選考通過者は173名)。通過倍率は1.5倍(前年度1.6倍)だった(※受験者数は非公表)。
群馬県の教員採用試験2次試験は、実技試験が8月23日(土)、面接試験(個人面接・集団面接)が8月25日(月)から9月5日(金)の間の指定日に行われ、合格発表は10月3日(金)に行われる。
また、大学3年生等対象選考の選考通過者は、来年度実施の令和9年度採用試験(令和8年度=2026年実施)の1次試験では「一般教養・教職に関する科目」が免除され、「専門科目」のみ受験し、合格者は2次試験に進むことができる。
なお、群馬県公立学校教員選考の試験問題のうち「一般教養・教職に関する科目」「小学校教育に関する科目」「中学校教育に関する科目」の「保健体育」については、問題の一部に誤りがあることが判明し、誤りのあった問題については、該当する科目の受験者全員正答したものとして扱っている。
群馬県教育委員会・令和8年度採用 群馬県公立学校教員選考試験 第1次選考合格者
https://www.pref.gunma.jp/site/kyouiku/715703.html
群馬県教育委員会・令和8年度採用群馬県公立学校教員選考試験問題の誤りについて(学校人事課)
https://www.pref.gunma.jp/site/houdou/713945.html