2025.08.07

採用試験関連

福島県 1次試験合格者を発表。大学3年生等特別選考は219名が選考通過者に

福島県教育委員会は8月7日、令和8年度福島県公立学校教員採用候補者 第一次選考試験の結果を発表した。
福島県の教員採用試験1次試験は7月12日(土)13日(日)に行われ、令和8年度採用予定分については1,514名の志願者に対し、550名が1次試験を合格した。
また、昨年の試験より実施している「大学3年生等特別選考」では、362名の志願者に対し、219名が1次試験の選考通過者(合格者)となった(※前年度試験では249名の志願者に対し、選考通過(合格)者は168名)

校種別の1次試験合格者数(令和8年度採用予定分)は、小学校134名(志願者140名)、中学校42名(志願者98名)、高校63名(志願者351名)、特別支援学校44名(志願者124名)、養護教諭22名(志願者192名)となっている。
(※受験者数は未発表。なお、1次合格者数には併願〈第二志望〉による合格者も含む)

一方、大学3年生等特別選考の校種別の選考通過者数は、小学校206名(志願者335名)、中学校44名(志願者71名)、高校28名(志願者77名)、特別支援学校14名(志願者17名)、養護教諭1名(志願者30名)。また、通過倍率(志願者数 / 選考通過者数)は全体では1.7倍(前年度1.5倍)。校種別では小学校1.0倍(前年度1.0倍)、中学校2.3倍(前年度1.6倍)、高校2.8倍(前年度3.1倍)、特別支援学校1.2倍(前年度1.0倍)、養護教諭30.0倍(前年度10.0倍)となった。
(※受験者数は未発表。通過倍率は時事通信出版局調べ)

この後、福島県の2次試験は9月6日(土)7日(日)に行われ、結果発表は10月末日までに行う(前年度は10月15日。なお、発表日の詳しい日時は、第二次選考試験の際に連絡するとしている)。
また、大学3年生等特別選考の選考通過者は、今回合格したのと同一の校種等、教科(科目等)を志願する場合に限り、来年(2026年)実施される令和9年度福島県教員採用候補者選考試験の1次試験が免除となる。



福島県教育委員会・令和8年度福島県公立学校教員採用候補者第一次選考の結果について
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/r08saiyou1kekka.html