茨城県教育委員会は8月8日、令和7年度実施(令和8年度採用)茨城県公立学校教員選考試験・第2次試験の合格者発表を行った。
茨城県の教員採用試験の2次試験は、小学校・中学校・高校・養護教諭・栄養教諭が7月12日(土)13日(日)、特別支援学校が7月19日(土)20日(日)にそれぞれ行われ、前年度の1,190名より67名増となる1,247名が合格した(※2次試験の受験者数は非公表)。
校種別の合格者数は小学校538名(前年度524名)、中学校376名(前年度331名)、高校181名(前年度171名)、特別支援学校120名(前年度120名)、養護教諭27名(前年度40名)、栄養教諭5名(前年度2名)で、養護教諭と特別支援学校以外の校種で前年度より合格者数が増加となった。
なお、志願者数を2次合格者数で割った最終倍率は、全校種合計で昨年度と同じ2.4倍。校種別では小学校1.3倍(前年度1.5倍)、中学校2.6倍(前年度2.8倍)、高校3.9倍(前年度3.6倍)、特別支援学校1.8倍(前年度1.6倍)、養護教諭14.9倍(前年度9.0倍)、栄養教諭9.2倍(前年度9.3倍)となっている。
※最終倍率は時事通信出版局調べ
茨城県ではこの後、スペシャリストを対象とした特別選考および離職者を対象とした特別選考を、9月21日(日)に実施する。
(※現在出願を受付中で、受付期間は8月22日(金)消印有効まで)
茨城県教育委員会・令和7年度実施(令和8年度採用)茨城県公立学校教員選考試験 第2次試験合格者発表
https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/post-36652/
茨城県教育委員会・教職員採用情報
https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/about/teacher/saiyo/