山口県教育委員会は、2次試験での不合格者の一部を対象に、来年度(2026年度)実施の山口県の教員採用試験で1次試験を免除する「自己推薦特別選考」を実施することを発表した。
対象となるのは、今年(2025年度)実施の山口県の教員採用試験の1次試験を受験し、2次試験で不合格となった者のうち、総合評価ランクが「C」「D」ランクの者(※「A」「B」ランクの場合は従前より次年度試験の1次試験免除の対象)で、希望者は、事前登録のうえで、山口県教委が提供する教材や新設する「なるやまサイト」(オンデマンド等教材)等を活用して、山口県の教育や教職に関する理解を深めるとともに、自己研鑽に努めるなど、その成果を県教委が認めた者について、2026年度に実施する試験にて2025年度実施試験と同一の校種・教科(科目)を受験する場合に1次試験免除の対象とする。
この自己推薦特別選考の実施に際し、事前のオンライン説明会を8月24日(日)10時から11時30分まで実施する。
説明会では、自己推薦特別選考の概要や事前登録等の事務手続きのほか、自己推薦の材料の一つとなる「なるやまサイト」の利用方法等を説明する。
説明会の参加申し込みは専用の申込みフォームから申し込む。締め切りは8月21日(木)。
なお、自己推薦特別選考の利用希望者で説明会当日に参加できない場合は、申込みフォームにてその旨申し出ることで、別途担当者より連絡する。
山口県教育委員会・令和9年度(令和8年度実施)山口県公立学校教員採用候補者選考試験における「自己推薦特別選考」の実施について(PDF)
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/217354.pdf
山口県教育委員会・自己推薦特別選考説明会実施要項(PDF)
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/217355.pdf