2025.09.30

採用試験関連

千葉県・千葉市 2次試験合格者1,800名を発表

千葉県教育委員会と千葉市教育委員会は9月30日、令和8年度(7年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考の第2次選考合格発表を行った。
千葉県・千葉市の教員採用試験の2次試験は校種によって8月16日(土)〜18日(月)と8月22日(金)〜24日(日)の期間にそれぞれ行われ、前年度の2,037名より237名減の1,800名が合格となった(※2次試験の受験者数は非公表)。

受験区分別の合格者数は、小学校815名(前年度929名)、中学校(技術)と中・高共通725名(前年度861名)、高校33名(前年度34名)、特別支援教育182名(前年度140名)、養護教諭43名(前年度69名)、栄養教諭2名(前年度4名)となっている。
(※合格者数には併願による合格者も含む)

また、最終倍率(1次免除者を含む1次受験者数を2次合格者数で割ったもの)は全校種合計で前年度(1.9倍)から0.2ポイント増の2.1倍となった。
校種別では小学校1.2倍(前年度1.1倍)、中学校(技術)と中・高共通2.8倍(前年度2.4倍)、高校3.3倍(前年度3.2倍)、特別支援学校1.5倍(前年度2.0倍)、養護教諭8.5倍(前年度4.7倍)、栄養教諭17.0倍(前年度13.5倍)となっている。
※最終倍率は時事通信出版局調べ。



千葉県教育委員会・令和8年度(7年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考第2次選考合格発表について
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/syokuin/ninyo/r08/2goukakuhappyour08.html