山梨県教育委員会は9月24日、令和8年度採用 山梨県公立学校教員選考検査の第二次検査(2次試験)の結果を2次試験受験者全員に郵送で通知し、あわせてホームページにて第二次検査通過者(名簿登載者=2次合格者)の受検番号を発表した。
山梨県の教員採用試験の2次試験は8月5日(土)から18日(金)までの間に行われ、前年度の319名から3名増の322名が名簿登載者(2次合格者)となった。
校種別の合格者は、小学校176名(前年度180名)、中学校75名(前年度75名)、高校33名(前年度23名)、特別支援学校30名(前年度32名)、養護教諭7名(前年度8名)、栄養教諭1名(前年度1名)となっている。
※2次試験の受験者数は未発表
また、最終倍率(1次受験者数/2次合格者数)は全校種合計2.1倍(前年度2.2倍)となった。
校種別では小学校1.2倍(前年度1.3倍)、中学校2.7倍(前年度2.5倍)、高校5.7倍(前年度7.6倍)、特別支援学校1.2倍(前年度1.7倍)、養護教諭6.4倍(前年度6.6倍)、栄養教諭8.0倍(前年度12.0倍)となっている。
※1次受験者数および最終倍率は時事通信出版局調べ
山梨県ではこの後、山梨県外の都道府県・政令指定都市の公立学校の正規教員と、令和8年度山梨県公立学校教員選考検査の一次検査(1次試験)を通過した者または免除者で、2次試験を未受検の者を対象とした秋期検査を11月16日(日)に実施する(出願受付期間は10月27日〈月〉17時まで)。
山梨県教育委員会・令和8年度採用山梨県公立学校教員選考検査第二次検査結果について
https://www.pref.yamanashi.jp/gimukyo/jinji/r8saiyou/r8saiyou_2kekka.html