2025.09.30

採用試験関連

秋田県 2次試験合格者216名を発表

秋田県教育委員会は9月30日、令和8年度秋田県公立学校教諭等採用候補者第二次選考試験の合格者を発表した。
秋田県の教員採用試験2次試験は8月31日(土)から9月2日(月)の間に行われ、前年度の233名から17名減の216名が合格となった。

校種別の合格者数は、小学校(※)78名(前年度101名)、中学校74名(前年度66名)、高校28名(前年度25名)、特別支援学校20名(前年度25名)、養護教諭9名(前年度12名)。また、社会人等特別選考で4名(小・中学校1名、高校3名)、高等学校実習助手で2名、特別支援学校寄宿舎指導員で1名が、それぞれ合格した。
※2次試験受験者数は未発表。なお、小学校の合格者数には、中学校志願者のうち小学校との併願により合格した4名を含む

なお、1次受験者数を2次合格者数で割った最終倍率は全校種合計で昨年度と同じ2.5倍となった。
校種別では小学校1.2倍(前年度1.1倍)、中学校2.4倍(前年度2.8倍)、高校6.1倍(前年度7.4倍)、特別支援学校2.0倍(前年度1.7倍)、養護教諭5.9倍(前年度4.3倍)となっている。
※最終倍率は時事通信出版局調べ。なお、社会人等特別選考・実習助手・寄宿舎指導員は含まず



秋田県教育委員会・令和8年度秋田県公立学校教諭等採用候補者第二次選考試験 合格者(PDF)
https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000091775_00/R8採用試験合格者一覧.pdf