岩手県教育委員会では、小学校教諭受験「幼稚園教諭経験者特別選考」についての説明会を県内3会場(宮古、奥州、盛岡)とオンラインで開催する。
「幼稚園教諭経験者特別選考」は幼児期の教育と児童期の教育を円滑に進める「幼小連携」を進める観点から、2025年実施の令和8年度試験から実施(試験は書類選考と面接)。
幼稚園教諭普通免許状を保有し、幼稚園等(特別支援学校幼稚部、幼保連携型認定こども園を含む)に正規の教諭として3年以上の勤務経験がある方を対象とし(小学校の免許状の有無は問わない)、合格者が小学校教諭免許状を保有している場合は小学校教諭として採用。小学校教諭免許状を有していない場合は臨時講師として任用し、3年以内に小学校教諭免許状を取得することで正式に採用とするもので、令和8年度試験では10名の出願者・受験者に対し8名が合格となっている。
説明会の開催日時と会場は以下の通り。複数回の参加も可能。
宮古会場:11月16日(日)10時~11時 会場:宮古地区合同庁舎 大会議室(宮古市)
盛岡会場;12月7日(日)10時~11時 会場:岩手県庁12階 特別会議室(盛岡市)
奥州会場:12月7日(日)15時~16時 会場:奥州地区合同庁舎 大会議室(奥州市)
オンライン:12月14日(日)10時~11時
参加の申し込みは、専用フォームによる申し込みとなる。
なお、応募の締め切りは各会場の実施日の1週間前までとなる。
岩手県教育委員会・令和9年度岩手県教員採用候補者選考 幼稚園教諭経験者特別選考「説明会のお知らせ」(PDF)
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/091/159/r9youchiensetumeikai.pdf
岩手県教育委員会・令和9年度岩手県教員採用候補者選考 幼稚園教諭経験者特別選考について(PDF)
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/091/282/r9youchien.pdf