2025.05.16

模擬試験

申込期間延長!「論作文対策 東京都模試」ただいまお申し込み受付中です!

オリジナルの予想テーマで本試験と同様の字数、時間で執筆。
弊社では、公開模試「論作文対策 東京都模試」を「自宅受験」と「会場受験」で実施します。

「論作文対策 東京都模試」は、一般選考だけでなく、大学3年生前倒し選考を突破している大学4年生や教員経験者等の特例選考で受験される方など、7月6日に行われる東京都の教員採用試験1次試験で論作文試験を受験する方全員を対象とした模試です。

オリジナルの予想テーマについて、本試験と同じ字数・時間で執筆。添削・採点は東京都の採用試験採点経験者が行います。
受験者全員に論作文の書き方と各テーマの解説を掲載した冊子を進呈。
さらに「会場受験(6月7日実施)」では、試験後に論作文の書き方とテーマの解説講義も行います。
本番前の力試しに、「論作文対策 東京都模試」をぜひご活用ください。

【ご注意】
※自宅受験をお申し込みの方は、現在お申し込み確認後、随時問題をお届けしておりますが、答案返却時期については、問題等とともにお送りする実施要領(「自宅受験のみなさんへ」)でご確認ください。
なお、自宅受験の最終の申込締切は5月26日(月)になりますので、お早めにお申し込みください。

※会場受験(6月7日〈土〉実施)の申込締切は6月6日(金)までとなっておりますが、会場の定員(30名)に達した時点でお申込みを締め切りますので、お早めにお申し込みください。
なお、会場受験はインターネットでの申し込み限定となります。

※2025年の本試験で出題傾向が変わることがございます。そのため本模試と本試験の出題傾向が異なることもございます。



◎「論作文対策 東京都模試」について詳しくは こちら をご覧ください。

◎「論作文対策 東京都模試」のお申し込みは こちら からどうぞ。