2025.07.22

月刊教セミ

来年の教員採用試験に向けて、新しい『KYOUSEMI』(教員養成セミナー)本日発売!

来年の教員採用試験に向けて、新しい『KYOUSEMI』(教員養成セミナー)9月号は本日発売です!

『教員養成セミナー』は、2025年9月号から表紙を一新し、『KYOUSEMI』として新たな一歩を踏み出しました。
新しいキャラクターにも登場してもらい、「先生をめざす“今”・先生の“今”を応援するマガジン」として、今まで以上に、2026年実施教採に向けて、さらに充実した内容で教採受験者をサポートするとともに、現役の先生たちにも役立つ最新情報をお届けして参ります。
新しい『KYOUSEMI』を、みなさまの伴走者としてそばに置いていただけたら嬉しく思います。(なべ)

〔特集1〕どうなる「共同実施」?!「教採」攻略完全ガイド2025
⇒リニューアル号の最初の特集1を飾るのは、2026年実施試験に向けての「教採」攻略法! 
教採って何? 対策はどうすればよい? などなど、これから教採の勉強を始めるみなさんが知りたいこと、必ず知っておいてほしいことをギュッと詰めた「教採」攻略のための完全ガイドをお届けします。
教採の最新動向、教採の難易度、合格・採用までのロードマップなどの教採のアレコレはもちろん、気になる教採「共同実施」についても、文科省の方に現在の状況をお伺いしました。
今号で教採最新情報をつかみ、ぜひ1年間の対策の礎としていただければと思います。



〔特集2〕最新試験の傾向をつかめ! 2025年実施 教員採用試験に挑戦!
⇒2025年5~7月に実施された14自治体の教員採用試験「教職教養」の一部を解答・解説付きを、いち早くお届けします。編集部の分析による自治体別の出題傾向も付いています。ぜひ試しに実際の問題にチャレンジしてみてください。
もちろん、今解けなくても焦る必要はありません。まずは、教採にはどんな問題がでるのだろう、と“教採”を知ることから始めてみてください。




■『教員養成セミナー』9月号の試し読みはこちら からご覧いただけます。

■『教員養成セミナー』9月号の購入は こちら からどうぞ。

■『教員養成セミナー』について詳しくは こちら