2025.03.27

採用試験関連

滋賀県 令和8年度(令和7年=2025年実施)採用試験の変更点等を公表

滋賀県教育委員会は3月27日、令和7年度(令和6年=2024年実施)滋賀県公立学校教員採用選考試験についての日程や募集校種・教科、変更点などをホームページに掲載した。
(※試験日程についてはこちらの記事を参照)

今回公表された主な変更点は下記の通り。
①加点対象として、新たに小学校の志望者を対象に「幼稚園教諭普通免許状を有する者もしくは取得見込者または保育士資格を有する者」と、全校種・職種を対象に「スポーツ分野の実績を有する者」に対して加点を行う。

②スポーツ特別選考を「スポーツ・芸術特別選考」に変更する。

③2次試験での面接試験の内容を変更し、「個人面接」および「集団討論」を実施する(従来は個人面接と集団面接を実施)。

④10月11日(土)に実施予定の〔秋選考〕の対象校種に「高等学校」を加え、全校種(小学校、中学校、高校、特支)で実施する。
(※中学校、高等学校は教科・科目を限定して実施→中学校は「国語」「理科」「美術」「技術」「家庭」「英語」高校は「工業(機械系、電気系)」「商業」で実施予定。なお、夏選考の状況に応じて教科・科目を追加する場合がある)

⑤提出書類の一部を電子化する。加点、免除や特別選考に必要な書類の一部を、WEB上の出願フォームで電子データにより提出する。

⑥高校の実施教科(科目)として、前年度試験で募集のなかった「音楽」「美術」「家庭」「情報」「商業」「福祉」を今回の試験で募集を行う。逆に前年度募集を行なった「看護」は今回の試験では募集を行わない。

なお、実施要項は4月上旬公表の予定(前年度試験では4月11日)で、変更点の詳細は募集要項にて示される。



滋賀県教育委員会・滋賀県公立学校教員採用選考試験
https://www.pref.shiga.lg.jp/edu/zinzisaiyou/bosyu/303811.html