A 全自治体対応 論面にも役立つ! 最新 教育時事の徹底攻略ゼミ

A 全自治体対応 論面にも役立つ! 最新 教育時事の徹底攻略ゼミ

今年度も大注目の「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して(答申)」をはじめ、今夏初出の「生徒指導提要」(2022年12月改訂)や「こども基本法」など、背景を解説しながら、覚えるべきポイントを分かりやすく説明します。

A最新教育時事の徹底攻略ゼミ

今年度も大注目の「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して(答申)」をはじめ、今夏初出の「生徒指導提要」(2022年12月改訂)や「こども基本法」など、背景を解説しながら、覚えるべきポイントを分かりやすく説明します。


最新時事

視聴期間
(開催日)
2023年3月20日~8月31日
時間 5コマ(1コマは90分)
科目
  • ※ 【講義①】「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して~(答申)」
  • ※ 【講義②】「『令和の日本型学校教育』を担う教師の養成・採用・研修等の在り方について(答申)」「次期教育振興基本計画について(答申)」
  • ※ 【講義③】「生徒指導提要」(2022年12月改訂)
  • ※ 【講義④】「令和3年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果」「令和4年度 全国学力・ 学習状況調査の結果」(令和4年7月28日・文部科学省)の「1.教科に関する調査結果」
  • ※ 【講義⑤】こども基本法、教育公務員特例法、教職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律、「障害のある子供の教育支援の手引 ~子供たち一人一人の教育的ニーズを踏まえた学びの充実に向けて~」、「第3次学校安全の推進に関する計画」、「学習者用デジタル教科書の効果的な活用の在り方等に関するガイドライン」
教材 ①演習問題冊子
②講座資料×5コマ
  • ※ 教材はご入金確認後2〜3日中に発送します。
受講料 14,800円(税込)
形式
開催会場
動画配信
  • ※ 動画視聴URLはメールで送信します。
  • ※ 配信期間中は何度でも視聴可能です。
  • ※ カリキュラムは採用試験の動向に合わせて変更になることがあります。

アクセス

  • 最新時事