Webサイト | 広島県教育委員会 | 広島市教育委員会 | |
---|---|---|---|
願書受付 | 郵送 | 2020年4月13日 ~ 5月13日 ※原則として電子申請による出願 | 持参 | インターネット |
年齢制限 | 1961(昭和36)年4月2日以降に生まれた者 | ||
募集教科 | 【小】 【中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,技術・家庭(技術,家庭),保健体育,外国語(英語) 【高】国語,地理歴史(世界史,日本史,地理),公民(倫理,政治・経済),数学,理科(物理,化学,生物,地学),保健体育,芸術(音楽,美術,書道),外国語(英語),家庭,情報,農業,工業(機械,電気,建築,土木,化学工学,インテリア),商業,看護,福祉(広島市は国語,地理歴史〈世界史,日本史〉,公民〈倫理,政治・経済〉,数学,理科〈化学,生物〉,保健体育,芸術〈音楽,美術〉,外国語〈英語〉) 【特・小】 【特・中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,技術・家庭(技術,家庭),保健体育,外国語(英語) 【特・高】国語,地理歴史(世界史,日本史,地理),公民(倫理,政治・経済),数学,理科(物理,化学,生物,地学),保健体育,芸術(音楽,美術,書道),外国語(英語),家庭,情報,農業,工業(建築,インテリア),福祉,理療(広島市は保健体育,芸術〈音楽,美術〉,家庭) 【養】 【栄】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2020年7月18日 2020年8月20日〜23日,29日〜30日 | 合格発表 | 2020年8月5日 2020年10月中旬 | 2次 | 試験日 | 2020年8月20日 ~ 23日 | 合格発表 | 2020年9月25日 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 70分 | 専門教養 | 120分 | グループワーク | 2次 | 個人面接 | 2回 1回実施(授業の一場面を想定した質問を行う。※養護を除く) | 模擬授業 | (学習指導案作成を含む) ※養護を除く | 実技 | 小学校(音楽,体育)中学校(音楽,美術,保体,技術,家庭,英語)高校(保体,音楽,美術,書道,英語,家庭,情報,農業,工業,商業,看護,福祉)特・小(音楽,体育)特・中(音楽,美術,保体,技術,家庭,英語)特・高(保体,音楽,美術,書道,英語,家庭,情報,農業,工業,福祉)養護 | 集団面接 | 社会人、スポーツ実績、臨時的任用等教職経験者、現職教員、グローバル人材を対象とした特別選考 で実施 |
変更点 | ①新しい特別選考「夢・チャレンジ!!特別選考」を3年間限定で実施。一般選考の要件を満たす者で平成30年4月1日以降に教員免許状更新講習を受講し修了した者または確実に修了する見込みの者,または民間企業,官公庁または国公私立学校等において,正規職員等として令和2年3月31日までに通算して60月以上の勤務経験がある者のいずれかを満たす者が受験でき,1次試験の受験科目は教科(養護・栄養)に関する専門科目の筆記試験と グループワーク 個人面接 のみとなる ②2次試験の実技について,中・高の音楽では「ピアノ演奏」が廃止され,「ピアノの弾き歌い」「視唱」「筝」を実施。高校商業ではこれまで「会計分野の内容のうち当日指示する課題」として筆記試験を実施していた内容を変更し,「会計分野及びビジネス情報分野に関する内容のうち当日指示する課題」とし,ICT機器を使用する試験を実施する ③1次試験の教職教養と小学校及び特別支援学校小学部の試験について,解答方法をマーク式とする予定のため,持参物に黒鉛筆(HB)を追加 ④新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,1次試験と2次試験を一括して実施。すべての選考区分で試験項目を削減 |