Webサイト | 岡山市教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | インターネット | 2022年4月20日~5月13日 ※やむを得ない理由で電子申請による出願ができない場合は事前に電話連絡が必要 「身体に障害のある者を対象とした選考」で出願する者は身体障害者手帳の写し,特別選考で出願する者は特別選考申告票と返信用封筒を,出願期間中に別途郵送または持参で提出 ※スマートフォンやタブレット端末、携帯電話等での電子申請はできない |
|
年齢制限 | 1978(昭和53)年4月2日以降に生まれた者 ※教職経験者を対象とした特別選考に限り1973(昭和48)年4月2日以降に生まれた者 |
||
募集教科 | 【小】〔英語枠,小中連携枠,特別支援教育推進枠〕 【中】〔小中連携枠,特別支援教育推進枠〕国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【養】 【栄】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2022年7月2日,9 ~ 10日 | 合格発表 | 2022年8月3日 | 2次 | 試験日 | 2022年8月14日 ~ 18日 | 合格発表 | 2022年9月22日 |
内容 | 1次 | 総合教養 | 50分 | 集団活動 | 個人面接 | (※特別面接のみ実施) | 2次 | 専門教養 | 60分・100点 | 個人面接 | 模擬授業・口頭試問 | 小学校,中学校,栄養 | 場面指導・口頭試問 | 養護 | 実技 | 小学校(音楽,体育) 中学校(音楽,美術,保健体育,技術,家庭) |
変更点 | ①出願方法が岡山市電子申請サービスによる電子申請に変更される ②教職経験者を対象とした特別選考に限り,年齢制限を50歳未満の者(昭和48〈1973〉年4月2日以降に生まれた者)に緩和する(その他は従来通り45歳未満〈昭和53〈1978〉年4月2日以降に生まれた者〉となる) |