Webサイト | 岡山県教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | 郵送 | 2021年4月22日 ~ 5月17日(原則として電子申請による方法で行うこと) | 持参 | インターネット |
年齢制限 | 1962(昭和37)年4月2日以降に生まれた者 | ||
募集教科 | 【小】(理数枠,英語枠,地域枠,社会人含む) 【中】(地域枠,社会人枠含む)国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【高】国語,地理歴史(日本史,世界史,地理),公民,数学,理科(物理,化学,生物),保健体育,芸術(音楽,美術,書道),英語,家庭,農業,工業(機械,電気〈電子・情報系を含む〉,化学,特D〈専門分野は指定しない〉),商業,情報,看護,福祉 【特】(社会人枠含む) 【養】(地域枠含む) |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2021年7月3日 〜 4日,10日 | 合格発表 | 2021年8月4日 | 2次 | 試験日 | 2021年8月18日 〜 22日 | 合格発表 | 2021年10月8日 |
内容 | 1次 | 教職教養 | 30分・60点 | 専門教養 | 60分・100点 | 個人面接 | リスニング | 中高英語 | 2次 | 個人面接 | 模擬授業 | 小学校・中学校・高校・特支 | 場面指導 | 養護のみ | グループワーク | 実技 | 小学校(体育, 音楽),中学校(音楽,美術,家庭,保健体育),高校(音楽,美術,家庭,保健体育,書道) |
変更点 | ①1次試験での教職教養について,問題数を縮減して試験時間を短縮(100点・60分→60点・30分に変更)するほか,2次試験で実施していた小論文を中止する ②2次試験では試験室内の「密」を避ける観点から,新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえて,グループワークを実施する。例年のような活動を伴う場面(例:劇を演じる)は設けず,換気を十分に行った上で,受験者同士2メートル以上の距離を保った状態で,意見交換等を行うことを想定する ③特別選考や加点,選考にあたって考慮する事項の対象となる英語の資格について,これまで対象となっていた実用英語技能検定とTOEFL iBTに加えて,新たにケンブリッジ英語検定,GTEC,IELTS,TEAP,TEAP CBTを追加,また,TOEFL L&RはTOEFL L&R/S&Wに変更する ④新たに社会人を対象にした特別選考として「高校情報」と「中高英語」を追加する。一方で,高校の「数学」「理科」を対象とした英語の資格による特別選考(グローバル人材)は廃止される ⑤「栄養教諭」の選考を一時停止する ⑥新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,2次試験で実施する「小学校の体育実技」を中止する。また,中学校・高校保健体育の体育実技では「武道(柔道または剣道)」と「ダンス」の実施を取りやめる |