Webサイト | 岡山市教育委員会 | 岡山市学校お仕事ナビ ー教員採用情報サイトー | |
---|---|---|---|
願書受付 | インターネット | 2025年4月1日 ~ 5月16日 ※スマートフォンやタブレット端末、携帯電話等での電子申請はできない。 ※特別選考および身体に障害のある者を対象とした選考で出願する者は、別途必要書類を郵送または持参で提出。 ※現職教諭(小学校・中学校)を対象とした特別選考は9月1日 〜 10月3日 |
|
年齢制限 | 1966(昭和41)年4月2日以降に生まれた者 | ||
大学3年次での受験 | 実施形態 | 本試験(大学3年生等特別選考) | 対象校種・教科 | 【小】 【中】国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語 【養】 |
3年次での試験内容 | 教科等専門試験(教職教養を含む) | 4年次での試験内容 | 面接試験(個人面接) |
募集教科 | 【小】(英語枠、小中連携枠、特別支援教育推進枠含む) 【中】(小中連携枠、特別支援教育推進枠含む)国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語 【養】 【栄】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2025年7月5日(教科等専門試験) | 2025年7月6日・12日・13日(個人面接) ※特別面接の対象者は7月5日に実施 |
合格発表 | 2025年7月31日 | 2次 | 試験日 | 2025年8月9日 ~ 18日の指定日 | 合格発表 | 2025年9月12日 |
内容 | 1次 | 教科等専門試験(教職教養を含む) | 60分・100点 | 個人面接 | 2次 | 個人面接 | 集団活動 | 模擬授業・口頭試問 | 小学校、中学校、栄養 | 場面指導・口頭試問 | 養護 | 実技 | 中学校(音楽、美術、保健体育、技術、家庭) |
変更点 | ①大学推薦特別選考の推薦人数について、小学校の推薦人数を各大学1名程度(最大2名まで可)とする。
②「複数免許保有者」に対する加点を拡充し、小学校受験者については、中学校教諭普通免許状または高等学校教諭普通免許状の所有者に対し1教科につき5点、特別支援学校教諭普通免許状の所有者に5点を加点する。また、中学校受験者については、小学校教諭普通免許状の所有者に対し5点、出願した教科と異なる中学校教諭普通免許状または高等学校教諭普通免許状の所有者に対し1教科につき5点、特別支援学校教諭普通免許状の所有者に5点を加点する(※小学校、中学校とも加点の上限は最大10点)。 ③令和6年度(2024年)に実施した大学3年生等特別選考の選考通過者を対象とした「『令和6年度実施大学3年生等特別選考』選考通過者特別選考」を新設する。令和7年度(2025年)実施試験を令和6年度実施試験で受験した受験区分および教科で受験する者が対象で、小学校と中学校についてはすべての枠(英語枠〈小学校のみ〉、小中連携推進枠、特別支援教育推進枠)への出願が可能となる。 ④養護教諭と栄養教諭で実施していた「社会人経験者特別選考」と、教職経験者特別選考のうち「現職教諭特別選考」を廃止する。 |
||
備考 | 現職教諭(小学校教諭等・中学校教諭等)を対象とした特別選考(秋実施)を10月25日 〜 26日の指定日に実施する。試験内容は個人面接と模擬授業、口頭試問。 |