Webサイト | 青森県教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | 郵送 | 2020年4月23日 ~ 5月15日 | 持参 |
年齢制限 | 1961(昭和36)年4月2日以降に生まれた者 | ||
募集教科 | 【小】 【中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【高】国語,地理歴史,公民,数学,物理,化学,生物,美術,保健体育,家庭,英語,商業,農業(作物・園芸・農業経済),工業(電気・電子),工業(機械・電子機械),工業(土木),水産(海洋生産),福祉,情報 【特・小】 【特・中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【特・高】国語,地理歴史,公民,数学,物理,化学,生物,美術,保健体育,家庭,英語,農業(作物・園芸・農業経済),情報 【養】 【栄】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2020年7月18日 〜 19日 | 合格発表 | 2020年8月31日 | 2次 | 試験日 | 2020年9月26日 ~ 27日 | 合格発表 | 2020年10月26日 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 60分 | 専門教養 | 155分(小学校・特小) | 90分(中高・特中高・養護・栄養) | 集団討論 | 2次 | 個人面接 | 模擬授業 | 実技 | 小学校(体育,音楽) 中高(音楽,美術,保健体育,家庭,英語) | 論作文 | 50分・800字 | 適性検査 | 作業検査法,質問紙法 |
変更点 | ①栄養教諭の試験を新たに実施 ②高校の美術,工業(土木),水産(海洋生産,水産工学)を今年度新たに募集し,昨年度実施した地学,音楽,工業(建築)は今年度は募集しない。また,特別支援学校高等部の美術を今年度新たに募集し,昨年度実施した地学と音楽は今年度は募集しない ③1次試験を青森県内3会場に加え,新たに東京都でも実施 ④国内の教職大学院を修了した者又は国内の教職大学院に在学中の者を,一般・教職教養の免除対象として追加 ⑤小学校受験者のうち,現に他都道府県等において小学校の正規教員であり,令和3年3月31日現在で3年以上の経験を有する者を,専門教科試験の免除対象として追加 ⑥小学校,中学校及び高等学校受験者で,特別支援学校教諭普通免許状(領域を問わない)を有する者又は取得する見込みの者を,加点対象として追加 ⑦小学校・特別支援学校(小学部)の体育実技で,水泳実技・体つくり運動に替えて陸上運動(投の運動)を実施する。また,中学校・高等学校及び特別支援学校(中学部・高等部)の保健体育実技では,一部の種目で受験者があらかじめ選択した種目を実施できる受験者選択制を新たに導入,受験者の負担軽減を図るため実施種目を9種目から5種目に削減する ⑧スポーツ特別選考の受験資格を明確化するため,対象者を「国民体育大会の正式・特別競技,全国中学校体育大会及び全国高等学校総合体育大会の競技種目において,平成27年4月1日以降,国際的又は全国的規模の大会(高校生以下を対象とした大会を除く)で優秀な実績を有する者,または,前記の者を指導育成した実績(中学生又は高校生を対象とした国際的又は全国的規模の大会の実績を含む)を有する者」に変更 ⑨新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から,2日間で実施する予定だった1次試験を1日のみとし,集団討論を取りやめ,筆記試験のみとする ⑩新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から,2次試験での小学校の実技試験を取りやめる |