Webサイト | 宮城県教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | インターネット | 2021年4月19日 ~ 5月14日 | |
年齢制限 | 1962(昭和37)年4月2日以降に生まれた者 | ||
募集教科 | 【小】(地域枠,特別支援学校枠,英語枠含む) 【中】(特別支援学校枠含む)国語,社会,数学,理科,技術,英語 【中・高】(特別支援学校枠含む)保健体育,音楽,美術,家庭 【高】(特別支援学校枠含む)国語,地理歴史(日本史,世界史,地理),公民,数学,理科(物理,化学,生物,地学),農業,工業(機械,電気・電子,土木),商業,水産(航海系),情報,福祉,英語 【養】 【栄】(栄養教諭A,栄養教諭B) |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2021年7月17日 | 合格発表 | 2021年8月16日 | 2次 | 試験日 | 2021年9月2日 ~ 4日,9日 ~ 12日 | 合格発表 | 2021年10月22日 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 60分 | 専門教養 | 60分 | 2次 | 個人面接 | 個人面接Ⅰ,個人面接Ⅱ | 集団討議 | 実技 | 中学校(音楽,美術,家庭,保健体育,英語)高校(音楽,美術,家庭,保健体育,英語,福祉) | 適性検査 | Web受検 |
変更点 | ①今年度からは出願は「電子申請のみ」となる ②昨年度まで1次試験受験者全員に課していた適性検査を,1次合格者のみとしてWebでの実施とする ③小学校地域枠にこれまでの地域枠「気仙沼」「東部」に加えて,「北部」を新たに設定し,5名程度を採用予定とする。これまでの地域枠と同じく,採用後10年程度「北部」地区に勤務を希望する者が対象 ④教職経験者特別選考等の要件を拡大し,⑴対象となる常勤講師等の条件に仙台市立学校における勤務も含める ⑵県内(宮城県内の県立学校又は市町村立学校)における非常勤講師経験者も対象に追加 ⑶他県現職者等特別選考の要件を,出願時に継続して24月以上勤務している者→平成30(2018)年4月1日から令和3(2021)年5月14日までの間に継続して24月以上勤務していた経験のある者に変更 ⑤「小学校 特別支援学校枠」出願者のうち,幼稚園教諭免許取得者は 県立視覚支援学校幼稚部が令和4年度(2022年度)に開設され,県立特別支援学校幼稚部が複数になることから,特別支援学校幼稚部へ配置される場合もある |