Webサイト | 兵庫県教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | 郵送 | 2021年4月19日 〜 5月14日 6月4日(書類提出のみ) | 持参 | インターネット | 2021年4月19日 〜 5月14日 21日(出願のみ) |
年齢制限 | 1962(昭和37)年4月2日以降に生まれた者 | ||
募集教科 | 【小・特】 【中・特】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【高】国語,地理歴史・公民,数学,理科(物理,化学,生物),保健体育,音楽,美術,書道,英語,家庭,情報,農業(農業・園芸),工業(機械,電気・電子,デザイン),商業,看護,福祉 【特】 【養】 【栄】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2021年6月26日,7月11日 | 合格発表 | 2021年8月3日 | 2次 | 試験日 | 2021年8月15日 ~ 26日 | 合格発表 | 2021年9月下旬 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 60分 | 専門教養 | 90分 | 集団面接 | 20分 約15分 | 集団討論 | 2次 | 個人面接 | 25分 ※養護教諭は約32分 | 場面指導 | 個人面接の中で行う | 模擬授業 | 15分 | 実技 | 小学校・特小(音楽,体育)中・高・特(音楽、家庭,理科,保体,英語)中・特(技術,美術)高校(工業,書道,商業,情報)養護 |
変更点 | ①ICTを活用した模擬授業の導入として,中学技術と中学数学,高校数学においてタブレット端末を使用した模擬授業を導入し,ICT機器の活用を含めた授業実践力を評価する ②新たな専門的知識・技能を有する者の確保を目的に,加点措置の対象に「公認心理師,臨床心理士の資格所有者」(1次試験における加点:20点)と,日本語指導に関する資格所有者(1次試験における加点:10点)を新たに追加する ③平成30(2018)年4月1日から令和3(2021)年3月31日の間に兵庫県内にある公立学校(神戸市立学校を除く)および国公立大学法人附属学校において,会計年度任用職員(非常勤講師)として2年以上の勤務経験を有し,かつ正規の勤務時間(38時間45分)の半分以上勤務する会計年度任用職員(非常勤講師),または週12時間以上の授業を担当する会計年度任用職員(非常勤講師)を加点措置の対象に追加する(1次試験における加点:10点) ④採用地域希望優先制度(小学校)について,対象地域のうち「淡路地域」を「播磨西地域(ただし,姫路市を除く)」に変更する。なお,但馬地域,丹波地域については引き続き対象地域となる ⑤大学における入稿制限等,新型コロナウイルス感染症による緊急事態措置の影響を考慮し,出願期間と書類提出期間を延長する ⑥集団面接の面接時間について,実施要項では約20分と記載していたが,約15分に変更して実施する |