豊能地区

Webサイト 大阪府豊能地区教職員人事協議会
願書受付 インターネット 2023年4月3日~28日
※障害者対象の選考に出願する場合は別途出願期間中に必要書類を郵送。なお、障害を事由として電子申請での出願が困難な場合は郵送による出願可(要事前連絡)
郵送 2023年4月3日~5月10日
※大学等推薦者対象の選考及び大学等推薦者小中チャレンジ対象のみ(在籍する大学を通しての郵送)
年齢制限 1978(昭和53)年4月2日以降に生まれた者
※障害者、常勤講師等経験者での志願者は1964(昭和39)年4月2日以降に生まれた者
※現職教諭、大学等推薦者、大学等推薦者小中チャレンジ対象での志願者は1973(昭和48)年4月2日以降に生まれた者
募集教科 【小】
【中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語
【養】
日程 1次 試験日 2023年6月24日(筆記),7月1日 〜 15日の指定日(面接)
合格発表 2023年8月4日
2次 試験日 2023年8月19日(筆記),8月19〜27日の指定日(実技),8月23日〜9月中旬の指定日(面接)
合格発表 2023年10月6日
内容 1次 教職・一般教養 90分
集団面接 30 〜 40分
2次 専門教養 90分(小学校,中学校〈国語,社会,数学,理科,技術,家庭〉,養護)
70分(中学校〈音楽,美術,保健体育,英語〉)
個人面接 20分
模擬対応
実技 小学校(水泳)中学校(音楽,美術,保健体育,英語)
変更点 ①「障害者対象の選考」の受験資格について,出願できる年齢の要件を「満59歳まで」(昭和39〈1964〉年4月2日以降に出生)に引き上げる

②「栄養教諭」は,今年度試験では実施しない