Webサイト | 滋賀県教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | インターネット | 2020年5月1日 〜 22日 | |
年齢制限 | 1971(昭和46)年4月2日以降に生れた者 | ||
募集教科 | 【小】 【中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【高】国語,地理歴史(日本史,世界史),数学,理科(物理,生物),保健体育,英語,家庭,農業,工業(機械系),商業 【特】 【養】 【栄】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2020年7月5日,11日 〜 12日 | 合格発表 | 2020年7月31日 | 2次 | 試験日 | 2020年8月18日 ~ 27日 | 合格発表 | 2020年9月下旬 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 60分 | 専門教養 | 60分 | 論作文 | 35分・600字 | 集団面接・討論 | 2次 | 個人面接 | 模擬授業 | 養を除く | 実技 | 小学校(水泳,音楽)中学校(音楽,美術,保健体育,技術,家庭)高校(保健体育,家庭,農業,工業,商業)養護 |
変更点 | ①小学校および養護の水泳実技を廃止,小学校では体育実技(体育館で行うものを予定)を実施 ②小学校における特活実技を廃止 ③高校,特支の志願者で「情報」免許を取得あるいは所得見込みの者に加点を行う ④滋賀県内の常勤の講師経験者に対する1次試験の一部免除の対象職種に養護と栄養を追加(臨時栄養士経験による栄養の一部免除はできない) ⑤1次試験の筆記試験の試験会場を変更し,校種別に3会場に分散化する |