Webサイト | 川崎市教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | 郵送 | 2020年4月15日~5月22 29日 | インターネット | 2020年4月15日~5月15 22日 |
年齢制限 | 1961(昭和36)年4月2日以降に生まれた者 | ||
募集教科 | 【小】 【中(高含む)】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【高】工業(機械,建設,デザイン) 【特】 【養】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2020年7月12日 | 合格発表 | 2020年7月29日 | 2次 | 試験日 | 2020年8月11日,8月17日 ~ 23日,9月7日 9月5日 〜 30日 | 合格発表 | 2020年10月30日 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 60分 | 専門教養 | 60分 | 論作文A | 60分・600字(特別選考Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳで実施) | 論作文B | 60分・600字(一般選考で実施・2次試験扱い) | 集団討論 集団面接 |
特別選考Ⅰ,Ⅱで実施 | 2次 | 個人面接 | 場面指導 | 実技 | 中高(音楽,美術,保健体育,英語) |
変更点 | ①1次試験の会場として,新たに名古屋会場を追加(→新型コロナウイルス感染症の拡大防止対応に伴い,取りやめ) ②複数の教員免許状の取得者(取得見込み者を含む)を対象とした加点制度を導入 ③1次試験について,新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,地方会場(名古屋及び熊本)での実施を中止し,川崎会場を増やして実施する。また,特別選考1(正規教員経験者特別選考)及び特別選考2(臨時的任用職員・非常勤講師等経験者特別選考)の「集団討論」を「集団面接」に変更 ④2次試験について,新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,中学校/高等学校の音楽・美術・保健体育・英語の実技試験を中止するとともに,全ての校種等において場面指導を中止する。また,小学校の面接試験については試験期間を8月から9月に変更する |