Webサイト | 岐阜県教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | 郵送 | 2020年5月18日 ~ 29日 | |
年齢制限 | 1961(昭和36)年4月2日以降に生れた者 | ||
募集教科 | 【小】(算数・理科含む) 【中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【高】国語,地理歴史(地理),地理歴史(日本史・世界史),数学,理科(物理),理科(化学),理科(生物),英語,保健体育,家庭,福祉,農業,工業(機械系),工業(電気・電子系),工業(化学系),商業,情報 【特】 【養】 【栄】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2020年7月18日 | 合格発表 | 2020年7月31日 | 2次 | 試験日 | 2020年8月17日 ~ 20日 | 合格発表 | 2020年10月9日 |
内容 | 1次 | 教職・ 専門教養 | 60分(小・中・養・栄),75分(高・特) | 集団面接 | 社会人特別選考,地域限定特別選考は除く | 個人面接 | 社会人特別選考,地域限定特別選考のみ実施 | 2次 | 個人面接 | 20分程度 | 模擬授業 | プレゼンテーション面接(20分程度) | 場面指導 | 実技 | 小学校(体育,音楽,図工)中学校(音楽,美術,家庭,保健体育,英語)高校(家庭,保健体育,英語)養護,栄養 | 論作文 | 60分・800字 | 論述 | 30分(※高校・特支は除く) |
変更点 | ①令和3年3月31日時点において、法人格を有する民間企業又は官公庁(岐阜県の地方自治体は除く)等において、常勤の職としての勤務経験が連続して5年以上ある者を対象とした「社会人特別選考」と,県外出身者(県外の中学校及び県外の高等学校を卒業した者)で採用後に飛騨地域,恵那地域,郡上地域の学校で10年程度勤務することが可能な者を対象とした「地域限定特別選考」を新たに実施し,「スポーツ特別選考」を廃止する ②「障がい者特別選考」の対象を全障がい種に拡大 ③加点の対象項目として「司書教諭講習修了証書所有」を追加 ④2次試験における適性検査の廃止 ⑤2次試験におけるグループワーク・グループ討議・プレゼンテーション試験に代わり,プレゼンテーション面接試験を実施 ⑥新型コロナウイルス感染症の感染予防及び拡散防止の観点から, 1次試験の筆記試験のうち「教職教養」と2次試験における全ての実技試験の実施を取りやめ |