Webサイト | 福岡市教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | 郵送 | 2020年4月20日 〜 5月22日(原則、電子申請により出願) | インターネット | 2020年4月20日 〜 5月20日 |
年齢制限 | 1970(昭和45)年4月2日以降に生れた者 | ||
募集教科 | 【小】 【中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【特・小】 【特・中】(中学校と同じ) 【高】国語,地歴(地理),英語,商業 【養】 【栄】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2020年7月12日 | 合格発表 | 2020年8月3日 7月下旬(7月29日) | 2次 | 試験日 | 2020年8月17日 ~ 25日 8月8日 〜 12日,17日〜19日 | 合格発表 | 2020年10月中旬 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 50分(※福岡市講師経験者・常勤講師経験者,社会人,スポーツ・芸術特別選考受験者は教職教養のみ・30分) | 専門教養 | 60分(※特支は30分) | 論作文 | 40分・800字(教職大学院修了者,社会人,スポーツ・芸術のみ) | 適性検査 | 2次 | 個人面接 | 模擬授業 | 学習指導案作成,口頭試問を含む | 実技 | 小学校(音楽,英語),中学校(理科,音楽,美術,保体,技術,家庭,英語),高校(国語,地理,英語,商業) |
変更点 | ①1次試験にて専門試験(専門教科,特別支援教育専門)を実施。なお,特別支援学校は小学校又は中学校の専門教科に加えて特別支援教育に関する専門試験を実施 ②小学校教諭,中学校教諭(英語),特別支援学校教諭小学部,特別支援学校教諭中学部(英語),高等学校教諭(英語)の採用区分を対象に,一定の英語力を有する者に対して,試験の免除・加点を実施 ③新型コロナウイルス感染症対策のため,1次試験の適性検査と英語リスニングテスト,2次試験の小学校・特支小学部の実技試験のうちピアノ伴奏及び歌唱は中止となる。また,模擬授業は学習指導案の作成時間を短縮(45分程度→30分程度を予定)する ④1次試験の試験会場を福岡市内の3会場に分散して実施する。また,2次試験の日程が当初の予定から変更される |