Webサイト | 佐賀県教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | 郵送 | 2020年5月20日 ~ 6月2日 | 持参 |
年齢制限 | 1961(昭和36)年4月2日以降に生れた者 | ||
募集教科 | 【小】 【中】国語,社会,数学,理科,英語,音楽,美術,保健体育,技術,家庭 【高】国語,地理歴史(日本史,世界史,地理),数学,理科(物理,化学,生物),英語,芸術(音楽,美術),保健体育,家庭,農業(農業),工業(機械,電気,土木),商業,福祉 【特・小】 【特・中】(教科問わず) 【特・高】(教科〈科目〉問わず) 【養】 【栄】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2020年7月12日 | 合格発表 | 2020年8月5日 | 2次 | 試験日 | 2020年8月20日 ~ 23日 | 合格発表 | 2020年9月18日 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 50分 | 専門教養 | 100分(下記教科を除く) 80分(中高:音楽,美術,保体) |
実技 | 中学校(音楽,美術,保体,英語)高校(音楽,美術,保体,英語) | 2次 | 個人面接 | 個人面接Ⅰ、個人面接Ⅱの2回実施 | 模擬授業 | 個人面接Ⅰにて実施 | 実技 | 小学校(英会話),中学校英語(英語面接),高校英語(英語面接),養護(救命処置〈意識、呼吸確認等〉,救急処置等) | 論作文 | 60分・800字 |
変更点 | ①受験資格のうち年齢制限を実質撤廃し,満59歳以下(昭和36年4月2日以降に生まれた者)とする ②専修免許状所有者(見込み含む)に対する一般・教職教養試験免除制度を新設。受験する試験区分・教科の専修免許状を所有する者(または令和3年3月末までに取得見込みの者)について,申請に基づき,1次試験における一般・教職教養試験を免除 ③2次試験で中学校技術及び中学校・高校家庭の受験者に実施してきた実技試験を廃止。また,中学校・高校保健体育の実技試験の内容について,選択種目から「持久走」を除き,「ハードル走」を必須として実施 |