Webサイト | 熊本県教育委員会 | 熊本県公立学校教員採用選考考査 | |
---|---|---|---|
願書受付 | インターネット | 2025年4月14日 ~ 5月1日 ※特別選考等の書類については別途持参または郵送にて提 |
|
年齢制限 | 1966(昭和41)年4月2日以降に生まれた者 | ||
大学3年次での受験 | なし | ||
募集教科 | 【小】 【中】国語、社会、数学、理科、英語、音楽、美術、保健体育、技術(※)、家庭 【高】国語、地理歴史(世界史、日本史、地理)、公民(政経)、数学、理科(物理、化学、生物)、英語、保健体育、美術、書道、家庭、農業(園芸(※)、畜産(※)、食品製造(※)、農業土木(※))、工業(機械(※)、電気電子(※)、建築(※)、工業土木(※)、繊維(※))、商業(※)、水産(水産製造(※))、情報、福祉(※) 【特】(専願) 【養】 【栄】 (※)=1次試験は実施せず、2次試験のみ実施 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2025年6月15日 | 合格発表 | 2025年7月3日 | 2次 | 試験日 | 2025年7月27日(筆記または論述、実技) | 2025年7月28日 ~ 8月1日の指定日(個人面接、模擬授業) | 合格発表 | 2025年9月中旬 〜 10月上旬 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 40分 ※中学校(技術)、高校(農業、工業、商業、水産、福祉)を除く |
専門教養① | 特別支援教育に関する試験(60分) ※特別支援学校(学級・特支併志願者)のみ |
専門教養② | 60分 ※中学校(技術)、高校(農業、工業、商業、水産、福祉)を除く |
実技 | 中学校(音楽、美術、保健体育) 高校(美術、書道、保健体育) |
2次 | 論述(専門教養) | ※中学校(技術)、高校(農業、工業、商業、水産、福祉)を除く | 筆記(専門教養) | ※中学校(技術)、高校(農業、工業、商業、水産、福祉)のみ | 実技 | 中学校(英語)、高校(英語) 英語によるスピーキングテスト |
個人面接 | 2回実施 | 模擬授業 | ※小学校、中学校のみ |
変更点 | ①中学校「技術」および高校の「農業(園芸、畜産、食品製造、農業土木)」「工業(機械、電気電子、建築、工業土木、繊維)」「商業」「水産(水産製造)」「福祉」については、1次試験を実施せず、2次試験の日程で、専門教科等の筆記試験及び個人面接(中学校技術は個人面接と模擬授業)を実施する。
②「キャリアチェンジ特別選考」の受考資格に、「2020(令和2)年4月から2025(令和7)年3月までの過去5年間に在外教育施設におけるプレ派遣教師として2年以上の勤務経験を有する者」「幼稚園教諭普通免許状を所有し、幼稚園等(国立幼稚園、公立幼稚園、私立幼稚園、認定こども園を指す)で正規の教諭(幼稚園教諭、保育教諭)として3年以上の勤務経験があり、小学校教諭等を志願する者」を追加する(小学校普通免許状を取得後の4月1日から採用予定とする)。 ③中学校および高校を対象に、特別免許状を要件とした受考資格を追加し、「志願時に特別免許状を所有している者」「志願時に特別免許状を申請中の者(2025年度内に授与される予定の者で、5月1日時点で臨時免許状を所有し臨時的任用教員等として任用されているか年度内に任用される予定となっている者、もしくは特別免許状の授与対象者として確認済みの者)」については「キャリアチェンジ特別選考」に志願することができ、合格した場合は2026(令和8)年4月1日から採用予定となる(※特別免許状は熊本県教育委員会が授与する特別免許状に限る。なお、小学校は対象外となる)。 ④大学等推薦特別選考の実施要項を熊本県教育委員会のホームページにて公表する。 (※今年度試験での大学等推薦特別選考の対象となる校種・教科は小学校、中学校〈全教科〉、高校〈家庭、情報〉) |