Webサイト | 沖縄県教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | 郵送 | 2020年4月16日 ~ 27日 | インターネット | 2020年4月3日 ~ 24日(入力期間)~ 27日(書類郵送期間) |
年齢制限 | 1975(昭和50)年4月2日以降に生まれた者 | ||
募集教科 | 【小】 【中】国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語 【高】国語、地理歴史、公民、数学、理科(物理)、理科(化学)、理科(生物)、保健体育、音楽、美術、英語、家庭、情報、農業、工業(機械)、工業(電気)、工業(建築)、工業(土木)、商業、水産、家庭(調理) 【特・小】 【特・中高】保健体育、音楽、美術 【養】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2020年7月12日 | 合格発表 | 2020年8月7日 | 2次 | 試験日 | 2020年8月14日 ~ 16日 2020年8月15日 ~ 16日 2020年9月12日 〜 13日 | 合格発表 | 2020年9月4日 2020年10月30日 | 3次 | 試験日 | 2020年9月12日 ~ 13日 | 合格発表 | 2020年10月30日 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 90分 45分 | 専門教養 | 110分 55分 | 2次 | 専門教養 | 特支のみ | 個人面接(模擬授業・実技を含む) | 小学校、中学校(※)、高校(※)、養護、特支 ※中学校は音楽,美術,家庭,保体を、高校は音楽,美術,家庭,保体、農業を除く |
模擬授業 | 小学校、中学校(※)、高校(※)、養護、特支 ※中学校は音楽,美術,家庭,保体を、高校は音楽,美術,家庭,保体、農業を除く |
適性検査 | 小学校、中学校(※)、高校(※)、養護 ※中学校は音楽,美術,家庭,保体を、高校は音楽,美術,家庭,保体、農業を除く |
実技 | 小学校(水泳,体育,音楽,英語),中学(音楽,美術,家庭,保体),高校(音楽,美術,家庭,保体、農業),特支 | 論作文 | 60分・1200字(小中高養) | 英作文 | 英語のみ | 3次 | 個人面接 | 中学(音楽,美術,家庭,保体),高校(音楽,美術,家庭,保体、農業)、特支のみ | 模擬授業 | 中学(音楽,美術,家庭,保体),高校(音楽,美術,家庭,保体、農業)、特支のみ | 適性検査 | 中学(音楽,美術,家庭,保体),高校(音楽,美術,家庭,保体、農業)、特支のみ | 論作文 | 中学(音楽,美術,家庭,保体),高校(音楽,美術,家庭,保体、農業)、特支のみ |
変更点 | ①募集校種・教科において「中学校・高等学校教諭等(共通)音楽,美術,家庭」は,「中学校教諭等 音楽,美術,家庭」と「高等学校教諭等 音楽,美術,家庭」に変更する。ただし,中学校教諭等と高等学校教諭等の音楽,美術,家庭における1次試験の専門試験については,各教科で共通の問題を使用する ②特別支援学校自立教科教諭(理療)については令和2年度から当面の間,募集を停止する ③「特別支援学校免許等」及び「英語に関する資格(小学校・特支小学部のみ)」の加点する得点を変更する ④「英語に関する資格」におけるTOEFL® iBTとTOEIC® Listening & Reading Testの要件とする得点を変更する ⑤「司書教諭に関する資格」の加点を新設する ⑥2次試験の体育実技試験(小学校,特別支援小学部除く)の会場を変更する ⑦新型コロナウイルスに関し,受験者の安全と感染拡大防止の観点から,1次試験は校種・教科等により午前と午後の時間帯に振り分けて実施。筆記試験の試験時間が短縮され,専門試験は従来の110分が55分に,一般教養及び教職教養は従来の90分が45分に短縮される。2次試験は3次試験も集約する形で2日間に短縮されて個人面接(模擬授業・実技を含め1人あたり35分程度)のみとなり,適性検査・論文試験・実技試験・筆記試験(特支,英語)は取りやめる ⑧受験者に対して,受験2週間前から受験当日までは検温をする等,各自で体調管理の徹底を要請するとともに,試験当日に健康状態申告書の提出を求める ⑨新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため止むを得ず受験できなかった者に対して特例を設定する ⑴受験年齢制限上限の受験者のうち,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため止むを得ず1次試験を受験できなかった者に対しては,特例で令和3年度実施沖縄県教員候補者選考試験の受験を認める ⑵1次試験を合格した受験者のうち,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため止むを得ず2次試験の受験ができなかった者に関しては,特例で令和3年度実施沖縄県教員候補者選考試験における1次試験の免除を認める |