Webサイト | 群馬県教育委員会 | 教員採用試験等 | |
---|---|---|---|
願書受付 | インターネット | 2025年4月17日 ~ 5月16日 ※特別選考に関する提出書類、教員免許状取得見込者の取得見込証明書、司書教諭の資格による加点希望者で資格取得見込者の単位修得誓約書、および大学3年生等対象選考の受験者が提出する在学証明書については、別途郵送または持参 |
|
年齢制限 | 1966(昭和41)年4月2日以降に生まれた者 ※大学3年生等対象選考は1967(昭和42)年4月2日以降に生まれた者 |
||
大学3年次での受験 | 実施形態 | 本試験(大学3年生等対象選考) | 対象校種・教科 | 募集区分を設けずに実施 | 3年次での試験内容 | 教職・一般教養 | 4年次での試験内容 (1次試験) |
専門教養 |
募集教科 | 【小・中】(中:国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語) 【高】国語、地理歴史(日本史、世界史、地理)、公民(政治・経済)、数学、理科(物理、化学、生物)、芸術(音楽、美術)、保健体育、福祉、情報、農業、工業(機械、電気・電子・情報)、商業、家庭、英語 【特】 【養】(小中高特) |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2025年7月6日 | 合格発表 | 2025年8月4日 | 2次 | 試験日 | 2025年8月23日(実技) | 2025年8月25日 ~ 9月5日の指定日(1日)(面接) | 合格発表 | 2025年10月3日 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 60分 | 専門教養 | 60分(小中養)、90分(高特) | 2次 | 集団面接 | 個人面接 | 実技 | 中学校(音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語) 高校(音楽、美術、保健体育、英語) |
変更点 | ①「スポーツ特別選考」の出願条件を見直し、競技実績(正選手として登録された人に限る)での出願条件として「国民スポーツ大会(国民体育大会も含む)に出場した競技者」、指導実績での出願条件として「国民スポーツ大会(国民体育大会も含む)に出場した競技者を、出場に際して直接指導した人(複数年)」をそれぞれ追加する。
②高校「国語」での出願者のうち、「書道」の免許状取得者(見込み者も含む)に対し加点を行う。 ③大学3年生等対象選考の通過者を対象とした「大学3年生等通過者特別選考」を新設する。該当者は1次試験での教職・一般教養が免除され、1次試験では「専門科目」のみ受験する。 ④大学3年生等対象選考の出願者については、電子申請時の「自己アピール用紙」の提出が不要となる。 |