Webサイト | 栃木県教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | 郵送 | 2020年4月20日 ~ 5月8日 | 持参 |
年齢制限 | 1976(昭和51)年4月2日以降に生まれた者 | ||
募集教科 | 【小】 【中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【高】国語,地理,歴史,公民,数学,物理,化学,生物,音楽,保健体育,家庭,福祉,英語,農業,機械,土木,商業,情報 【特】 【養】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2020年7月11日 〜 12日 | 合格発表 | 2020年8月4日 | 2次 | 試験日 | 2020年8月20日 ~ 24日 | 合格発表 | 2020年10月中旬 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 50分 | 専門教養 | 80分 ※音楽,美術,保体は50分 特支は40分 | 実技 | 中学校(美術,音楽,保健体育)高校(音楽,保健体育) | 2次 | 集団討論 | 教育に関するテーマ | 個人面接 | 論作文 | 50分・600 ~ 1000字 | 実技 | 小学校(水泳,体育,音楽,英語) 中学校(技術,家庭,英語)高校(家庭,英語,電気,機械,建築) |
変更点 | ①電子申請による出願申請が可能となる ②「教職経験による一部試験を免除した選考」の受験年齢制限を,44歳から59歳までに引き上げ ③これまでの「講師等の経験により一部試験を免除した選考」と「若手人材を対象とする一部試験を免除した選考」を一つにして,「前年度第2次試験Aランクによる一部試験を免除した選考」に拡大する。前年度2次試験Aランクの者は,全員が1次試験免除の対象となる ④1次試験の集団面接及び2次試験の適性検査を廃止 ⑤高校情報の試験を初めて実施する ⑥新型コロナウイルスの影響により, 2次試験の小学校及び特別支援学校(小学部)の実技試験を中止 |