Webサイト | 北海道教育委員会 | 札幌市教育委員会 | |
---|---|---|---|
願書受付 | 郵送 | 2020年4月22日 ~ 5月15日 | 持参 |
年齢制限 | 1961(昭和36)年4月2日以降に生れた者 | ||
募集教科 | 【小】 【中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【高】国語, 地理歴史(日本史,世界史,地理),公民(倫理,政治経済),数学,理科(物理,化学,生物,地学),音楽,保健体育,家庭,情報,農業(生産・環境),工業(機械・電気〈電子を含む〉・建築・土木),商業,英語,看護,水産 【特・小】 【特・中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【特・高】国語, 地理歴史(日本史,世界史,地理),公民(倫理,政治経済),数学,理科(物理,化学,生物,地学),音楽,美術,保健体育,家庭,情報,農業(生産),工業(機械・電気〈電子を含む〉),商業,英語 【特・自立活動】 【養】 【栄】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2020年6月28日 | 合格発表 | 2020年7月31日(札幌市分) ※北海道分は8月7日 |
2次 | 試験日 | 2020年8月29日 ~ 30日 | 合格発表 | 2020年10月26日 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 60分 | 専門教養 | 60分 ※特支は40分 | 2次 | 個人面接 | 個別面接Ⅰ、個別面接Ⅱ | 実技 | 小学校(水泳, 音楽,英語)中高(音楽,保健体育,英語) | 論作文 | 60分・800字(社会人特別選考のみ実施) | 指導法検査 | 適性検査 |
変更点 | ①一定の資格等を有する者からの申請により,第1次検査の総合点に加点する加点制度を新設する ②従前の「一般選考の特例」の条件を緩和,免除を拡大し「現職教員特別選考」を新設する(教職経験を4年以上から3年以上に短縮し,免除する検査を1次試験の教養検査から1次試験のすべての検査に拡大) ③過去3年以内に登録・採用を辞退した受験者を対象に,登録辞退者等特別選考を新設する。1次試験のすべての検査および2次試験の適性検査,教科法指導法検査,実技を免除する ④一般選考の地域枠の対象管内にオホーツク管内を追加する ⑤札幌市採用の小学校で受験する者で,幼稚園の免許状を所有している場合,採用候補者名簿に登録後,採用調整の希望のある当該名簿登録者の中から,幼稚園教諭として採用する ⑥新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止として,例年より受付(入室)時間を早め,休憩時間を短縮することで試験終了時間を繰り上げる |