さいたま市

Webサイト さいたま市教育委員会
職員採用(教育委員会)
願書受付 インターネット 2025年4月4日 〜 5月7日
※特別選考や加点申請等で書類の提出が必要な場合は、別途特定記録郵便にて郵送
年齢制限 1967(昭和42)年4月2日以降に生まれた者
※大学3年生 Step Up 選考は1968(昭和43)年4月2日以降に生まれた者
大学3年次での受験 実施形態 本試験(大学3年生 Step Up 選考)
対象校種・教科 募集する全校種、教科
3年次での試験内容 教職・一般教養、専門教養(特支を除く)
論作文(特支のみ)
4年次での試験内容
(1次試験)
集団面接
備考 選考通過者は、選考通過者発表後に在学証明書等を提出する。
募集教科 【小】
【中・高】国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、グローバル・スタディ(英語)
【特】(小)(中)
【養】
【栄】
日程 1次 試験日 2025年7月6日
合格発表 2025年7月25日
2次 試験日 2025年7月19日・20日の指定日(プレゼンテーション試験)
※現職高校特別、プレゼン特別、パイオニア特別のみ
2025年8月2日(適性検査、論文、面接)
2025年8月3日(実技)
2025年8月16日・17日の指定日(集団面接)
合格発表 2025年9月12日
※現職高校特別選考受験者は7月25日
内容 1次 教職・一般教養 60分 ※特支は除く
専門教養 60分 ※特支は除く
集団面接 20分
論作文 60分・3題・800字 ※特支のみ
2次 論作文 45分・800字 ※現職高校特別受験者は除く
個人面接 教科の専門性に係る質問を含めて実施(1人につき20分程度)
※現職高校特別受験者は除く
集団面接 30分 ※現職高校特別受験者は除く
実技 小学校(音専特別、英語特別)
中高(音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語)
養護
適性検査
プレゼンテーション試験 10分 ※現職高校特別、プレゼン特別、パイオニア特別受験者のみ実施
変更点 ①特別支援教育担当教員(小学校・中学校)の受験資格について、これまで小学校教諭もしくは中学校教諭の普通免許状のみだったものが、特別支援教育担当教員(小学校)の場合は「小学校教諭普通免許状と特別支援学校教諭普通免許状」、特別支援教育担当教員(中学校)の場合は「中学校教諭普通免許状と特別支援学校教諭普通免許状」の両方の所有者または2026(令和8)年3月31日までに取得見込みの方に変更する。

②2024年に実施した「大学3年生 Step Up 選考」の通過者を対象とした「Step Up選考通過者特別選考」を新設する。該当者は1次試験の筆答試験が免除され、1次試験では面接試験のみ受験する(※志願できるのは「大学3年生 Step Up 選考」で通過した同一の校種・教科等に限る)。

③2024年度のさいたま市教師塾『夢』講座修了生のうちB合格者を対象とした「さいたま市教師塾『夢』講座修了生特別選考B」の1次試験の免除対象として、これまでの「一般教養及び教職科目」(教職・一般教養)に加えて、「教科等専門分野」(専門教養)も対象とする。また、特別支援教育担当教員受験者については、1次試験の論文試験を免除する。

④1次試験の筆答試験のかわりにSPI3(基礎能力検査)を受検する「外部試験利用特別選考」を廃止する。

⑤出願の受付がインターネット(さいたま市電子申請・届け出サービス)による電子申請での受付のみとなる。