Webサイト | 大阪府教育委員会 | ||
---|---|---|---|
願書受付 | インターネット | 2021年3月18日 〜 4月23日 | |
年齢制限 | 1976(昭和51)年4月2日以降に生まれた者 ※加点対象者、特別選考は異なる | ||
募集教科 | 【小】 【小中いきいき連携】 【中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【高】国語,地理歴史(日本史,世界史,地理),公民(政治経済,倫理),数学,理科(物理,化学,生物,地学),音楽,美術,書道,保健体育,家庭,農業,工業(機械,電気,建築),工業実習,英語,情報 【特・幼小共通】 【特・小】 【特・中】国語,社会,数学,理科,音楽,美術,保健体育,技術,家庭,英語 【特・高】国語,地理歴史(日本史,世界史,地理),公民(政治経済,倫理),数学,理科(物理,化学,生物,地学),音楽,美術,保健体育,家庭,農業,工業(機械,電気),英語,情報 【特】自立活動(肢体不自由教育),理療 【養】 【栄】 |
||
日程 | 1次 | 試験日 | 2021年6月26日 | 合格発表 | 2021年7月9日 | 2次 | 試験日 | 2021年7月14日 ~ 18日 | 合格発表 | 2021年8月10日 | 3次 | 試験日 | 2021年8月15,18,21,29日(筆答・実技) 8月下旬~9月下旬(面接) | 合格発表 | 2021年10月22日 |
内容 | 1次 | 教職・一般教養 | 90分 | 2次 | 個人面接 | 3次 | 専門教養 | 120分(小学校) | 90分(実技試験対象校種〈教科〉以外) | 70分(実技試験対象校種教科〈音楽,美術,保健体育,英語,書道〉) | 小論文 | 500字(小学校のみ。専門教養の中で行う) | 個人面接 | 模擬授業 | 実技 | 小学校(水泳),中学校(音楽,美術,保健体育,英語),高校(音楽,美術,保健体育,英語,書道,工業実習) |
変更点 | 一般選考(E:英語資格所有者)の資格要件について,TOEIC Listening & Reading Test(TOEIC L&R)に加えて,TOEIC Speaking & Writing Tests(TOEIC S&W)をが必要となる(※資格要件のスコアは,前年度までのTOEIC L&R 550 点以上 → TOEIC L&R + TOEIC S&W × 2.5 = 1,150点以上に変更)。また,新たに「TEAP」「TEAP CBT」を資格要件に追加する |